![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がご飯を欲しがり、料理が進まない状況に困っています。対応策はありますか?
ご飯作ってる最中のご飯くれくれギャン泣きにかなり参ってます。何かいい対応ありますか?
娘は食べるの大好きです。たっぷり食べたご飯の数十分後から「ご飯の時間になった〜!」と言ってくるレベルです。
料理の気配を感じると、ご飯食べたいと大きな声で泣き味見がしたいとずっと言い続けます。ちょこちょこ味見させてますが、冷凍野菜や生肉ですら味見したがります。
お手伝いをさせて、間を持たせていますが、つまみ食いも凄いです。でもテーブルに用意した大人のご飯を勝手に食べることはしません。
ここ数日もうどうしようもなくて私がブチギレ状態になってしまいました。ご飯作ってるじゃん!娘が泣くから料理が進まないんだよ!という気持ちです。2歳に対する態度では無いのはわかっていますが感情が爆発してしまいます。
食べ足りなそうですが、しばらくはベビーフードと、大人は冷食でやっていこうかなと思い始めました。
何かできることはあるでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
スルメを渡すのはいかがでしょうか?
ご飯前におなかいっぱいになることも無く、時間稼ぎにもなると思います😊
好きじゃなかったらダメですけど🥲
はじめてのママリ🔰
残念ながらスルメのようなものだと一口で食べて、噛みきれない〜と口から出します🥲
何か時間稼ぎできるもの探してみますね