
コメント

かびごん
嘔吐物や便等は手袋をして処理等ですかね🤔
子どもは移りやすいと思うので、下の子の近くにいさせないとか、、
体調悪い時は無理に食べさせたりせずに食べれるものを食べれるだけで十分です(果物やゼリー等)

Mi
うちも先月長男がなりました😇
極力ゲロ処理やお風呂などは手袋、マスク着用でわたしだけで対応してました!
おかげで旦那と下の子は移らず済みましたがわたしは無事感染しました😇w
完全に嘔吐が治るまでなるべく固形のものは食べない方が良さそうでした🥺
吐いた直後も水分はすぐあげない方がいいです!
-
ゆゆ
コメントありがとうございます😭
旦那さんと下の子は部屋隔離とかですか?- 3月24日
-
Mi
部屋は特に隔離しませんでしたが寝る位置だけちょっと離してました!☺︎
長男の所は吐いてもいいように袋や飲み水、防水シーツ敷いときました◎- 3月24日
-
ゆゆ
めちゃくちゃ助かるお話ありがとうございます😭😭
下痢はしていませんでしたか?- 3月24日
-
Mi
下痢はしばらく続いてましたが本人がトイレでしてくれてたので
入った後に次亜水で消毒くらいでした◎- 3月24日
-
ゆゆ
次亜塩素酸は霧吹きなどに入れての消毒ですか?
差し支えなければ、消毒方法教えてください😵💫- 3月24日
-
Mi
うちは1日使う分を1リットルのペットボトルに作っておいて
そこから100均のスプレーに移して使ってました!
吹きかけてペーパータオルで拭き取って袋に手袋諸々使ったもの入れてポイしてました☺︎♩- 3月24日
-
ゆゆ
うちもそうさせていただきます🫶🏻本当にありがとうございます😭🙇♀️
- 3月24日
ゆゆ
上の子に移ってしまうことが心配で😭部屋隔離などは難しいので最低限移らないようにはどうしたらいいのかと💧💧
特にお兄ちゃんは下の子が大好きで常にベタベタくっついていて😭
かびごん
飛沫がかからないようにや使った皿やコップを共用しないとかですかね💦
ゆゆ
ありがとうございます😭助かります🙇♀️