
赤ちゃんの頃から喋りたくてイライラし、今も喋り続ける5歳の女の子。喋るのが好きで、学校では静かにしているが、小学校入学に不安を感じている。
我が子は、赤ちゃんの時から喋りたくて喋りたくて仕方なくてイライラしてて、やっと喋りだしたのが9ヶ月の時に私が廊下でこけたところ「ママ、大丈夫?」でした。
そこからも、失速する事なくペラペラ喋り続け。1歳半では大人と同じように喋りペラペラペラペラ。
現在5歳なのですが、30秒に1回「ママ!」といって話してきて、ぼーっとする時間もなく、集中しても話しかけられ、うたた寝していても起こされて頭痛が起き「ちょっと!待ってくれ!頼むから静かにしてくれ~」の毎日です。
同じように、ずっと喋ってるお子さんいますか?
喋らないと消えるんか?という位、芸人さん並に喋ってきます。
何かの病気とかでは全くなく、喋るのがとにかく好きで、園でも家の黙って欲しいことをペラペラと喋ります。
女の子だから、口達者になるよと言われてたんですが、達者以前に黙りなさい!と思います(笑)
園では、ちゃんと授業の時は静かにしているようなのですが、小学校入って大丈夫か?と不安になって来ました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
6歳、新一年生です。
うちの子もずーーーーっと喋ってます(笑)
寝る3秒前まで喋ってます🤣
でも幼稚園では静かにしてます、お話も好きだけど喋っちゃダメな場面はちゃんとわかってるみたいで…小学校もたぶん大丈夫と信じてます、でも給食とか喋って食べるの遅いだろうな(笑)
はじめてのママリ🔰
寝る前まで喋ってますよね😂
他のママさんにも話しかけるから、ちょっとやめてーってなります💦
小学校で、あまり目立たないといいなと願ってます🙏😨
ただでさえ目立ちます💦