
コメント

はじめてのママリ🔰
検査前は避妊してくださいと言われました!(もし検査前に受精していた場合、検査によって子宮外妊娠になってしまう可能性があるためと説明を受けました)
検査後については、わたしが通っているクリニックでは「今日(検査当日)からタイミングとってね!ゴールデン期でチャンスだから!」と言われましたよ😌
はじめてのママリ🔰
検査前は避妊してくださいと言われました!(もし検査前に受精していた場合、検査によって子宮外妊娠になってしまう可能性があるためと説明を受けました)
検査後については、わたしが通っているクリニックでは「今日(検査当日)からタイミングとってね!ゴールデン期でチャンスだから!」と言われましたよ😌
「卵管造影検査」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみに、卵管造影検査はクリニックとはちがう指定の病院で行ったのですが、
病院では「当日はタイミングはおやすみしてね」と言われました。
そのあとクリニックで「病院では、同日はタイミング取らないでって言われたと思うけど、ゴールデン期だからうちでは当日からタイミングとってもらうようにしてるよ」と言われました😌
もちろん体調優先だと思いますが、検査による体調不良とかなければタイミングとったほうが良いかな〜と思います♩
男の子ママ
ありがとうございます!
検査前は絶対避妊してねと言われたのですが検査後のことは説明なくて😂(検査当日に説明あるかもしれないけど)
やはり病院によるんですね!
ゴールデン期逃したくないからタイミングとろうかな🥺
はじめてのママリ🔰
たしかに私も、検査後の詳しいことは当日説明だった気がします☺️
ちなみに私は検査当日も気合い入れて(笑)タイミングとりました👍
男の子ママ
当日タイミングとれそうだったらそうします!
ちなみに検査後は痛みとかなかったですか?
検査の時よりも検査後のが心配です💦
はじめてのママリ🔰
個人差はあると聞きますが、わたしは検査後の痛みは全くなかったです!
検査自体も、思ったよりは痛くなく全然耐えられる程度で、
検査の1時間後くらいにはすっかり痛み忘れてるくらいでした😌
男の子ママ
ほんとですか!
卵管が通ってると思ったより痛みがないみたいですね!
検査後仕事があるので心配でしたが少し安心しました🥺