※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供がまだ歩いていないことを気にする人への対応方法について相談しています。

1歳半でまだ2、3歩しかあるかないのですが歩く前提で話をされることがありますが、相手に気を使わせない対応ってどうしたらいいでしょうか?

1歳半ということもあり職場や友人から
「歩いて大変でしょ?」「もう歩いてるよね〜」と歩いてる前提で話をされることがあります。

「まだハイハイ中心なんですよね〜」というと、皆さん「まあもうすぐ歩くよ」「歩いたら歩いたで大変だからね」「うちの子(息子より低年齢)もまだですよ」等返されますが、どことなく「あ、悪いこと聞いちゃった…」と申し訳なく思われてるような気がするときもあり、こちらもなんだか申し訳ないです💦

全く心配してないというと嘘になりますが、かかりつけの小児科医からも「問題なさそう。あとはやる気の問題」とは言われていることもあり、慎重派な性格だからな〜と思っています。
2、3歩歩いては自分から手をついたり、尻餅ついたり、
何故か物を持ってると10歩程度は歩きます。

「まだ歩くよりハイハイが好きみたいで」等の言い方だと相手も気まずくないですかね?

例えば
「もうどんどん歩くでしょ?」
→「いや〜ハイハイでどんどん行きたいみたいで。外で歩いててもハイハイで行く!と四つん這いになることもあるんですよ〜」など
(本当は手を繋いだら外で歩けて、自由に動けるハイハイで移動したい、ってことではあるのですがうまく言う感じで)

コメント

ままり

もしお子さん会わせる機会ない人たちであれば、「まだハイハイ中心」ってことは言わず、なんとなく話し合わせて子育ては大変ですよね〜😊って感じで流します!

deleted user

私なら「はいはいが好きみたいで移動はハイハイばっかりです、やる気出すと歩くんですけどね〜小児科の先生にも性格だねって言われてて笑」て言うかなあ!そしたら相手も「ハイハイが好きな子なんだ!」て返しやすいかなと!

はじめてのママリ🔰

返信遅くなりましたが、お二人ともありがとうございます!
友人、職場の人ともに子どもに会わせる機会があるかもしれないしれないので、
ハイハイが好きな性格ってことで話したいと思います☺️