![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計の削れる所を教えてください。収入22万円で家計を支えるシングルマザーです。外食なし、交通費が高いド田舎で生活しています。子どもたちの病院代もかかるため、節約のアドバイスをお願いします。
家計で削れる所あれば教えてください😭
収入22万
家賃35000円
ガス7000円
電気10000円
水道5000円(2ヶ月に1回)
食費35000~40000円(お米調味料とか全て込み)
日用品5000円
オムツ6000円(マミーポコ、おしりふき込み)
交通費15000円
通信費9000円(携帯代5500円WiFi3500円)
保育園費3000円(2人分で1人1500円)
田舎なのでお店が近くになく外食はしませんし出前も出来ない田舎なので毎日作ってます。
交通費が高いのはド田舎でバスも近くを通ってなく病院はタクシーで往復5000円かかる所にしかありません。また!私の毎月の受診がありそれは電車とバスで往復1500円かかります。
子どもたちが病院に行かない月は3000円くらいで終わる時もあります。
シングルで3人家族です。
削れる所あれば教えてほしいです😭
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
交通費を減らすために自転車買って往復は厳しそうですか?😢
携帯電話は格安SIMでこの値段であればプラン見直しされても良いかもしれないです。機種代込みならそんなもんかなぁ、という気もしますが、なるべく機種代浮かすためにボロボロになるまで頑張る、丁寧に使う…とかですかね。
なかなかこれ以上削るの厳しいと思います🥲
むしろ子どもの成長と値上げでここから上がりそうですもんね😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
かなり節約されてるように思います!
上の方が言ってるように交通費は自転車で移動がいいと思いました。電動自転車も中古なら安いのありますし💦
オムツおしりふきは2人ですか?1人なら結構高いような…うちはアマゾンで安売りしてるタイミングで買いだめしてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎月8万くらい余ってますよね🤔
十分だと思います😂
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
オムツは2人分ですかね?
夜のみにしては高いので下のお子さんはまだ日中オムツでしょうか?🤔もしそうならばトイトレ頑張ってオムツの使用量減らす、携帯代を安く出来ないか調べて変更する、とかですかね..
病院に自転車で行ける距離なら自転車購入、Wi-Fiは必須でなければ解約(私も最近解約してテザリングしてます)とかですかね..🙄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当にド田舎なら皆さんが言ってる自転車とか行ける範囲にお店ないですよね😢
逆に家賃は古いお家でもよければ月1万とかで貸してくれそう❣️
コメント