※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3月のはじめ
家族・旦那

旦那さんに大切なものをダメにされました。立ち直れません、、、15年来…

旦那さんに大切なものをダメにされました。
立ち直れません、、、
15年来の友人にわたしの趣味が高じてハンドメイド作品を販売することを決めた際、誕生日プレゼントとして良い裁ち鋏をプレゼントしてもらいました。
とても嬉しくて大切に使っていたのですが、今朝旦那がその裁ち鋏を使用して段ボールの解体を行なったようです。
段ボールを解体する際、そういえば作業スペースにハサミあったや!と安易な考えでリビングより近い作業スペースにハサミをとりに行った際普通のやつよりも大きな裁ち鋏の方が段ボール切れやすそう!と思って使用した旦那の気持ちもわかります。
でも、許せません。
旦那も謝ってくれていますが普段からわたしのものを要らないだろうと勝手に捨ててしまう所があり爆発してしまいました。
許せる日は来るのでしょうか。
立ち直れません、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

長年のご友人からの大切なプレゼントなので、新しく買ったからといって代わりになるものではないと思いますが、せめて旦那さんに同じようなものを弁償してもらいましょう😭💦

  • 3月のはじめ

    3月のはじめ

    お互い社会人になりたてで一人暮らしをしながら金銭的に余裕もない中当時では手に届かないと諦めていた裁ち鋏をプレゼントしてくれました。辛すぎます😭

    • 3月24日
moon

裁ち鋏を使ったらダメとは男性だとわからないと思います。

旦那さんのお小遣いで研ぎ直しに出すといいと思います。

うちも夫がなんでもポイポイ捨てるので一度切れたらちゃんと捨てていいか聞くようになりました。

  • 3月のはじめ

    3月のはじめ

    研ぎ直し!そんな方法があるんですね✨
    調べてみます🥹
    まだ、切れた事ないので今回切れてみます!
    はじめて、ごめんねの返事に無理、しばらく許せる自信ないと返しました!
    旦那が帰って来たらどんな反応なのかドキドキしますが今回は強気でいきたいと思いますありがとうございます☺️

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

私だったら許せる日なんてこないです。
前これだめにしたよねーって言い続けます。

  • 3月のはじめ

    3月のはじめ

    もう、大袈裟ですが旦那が仕事から帰って来たら作業スペースに籠城してやろうかと思ってます笑

    • 3月24日
deleted user

それは立ち直れないですね😭😭💦💦

せめて…せめて!!同じハサミを買ってもらいましょ😭💦
友人の気持ちも考えたら到底まだまだ許せませんが😭💦

  • 3月のはじめ

    3月のはじめ

    コメントありがとうございます。
    今日は夕飯も作りません笑

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

それはショックすぎます、、
裁縫とか全然無知ですが、裁ち鋏で他のもの切ったら鋏がダメになるっていうのは小学校で習いますよね😱
しかも奥さんがそういうお仕事してるのに…ちょっと信じられないですね💦
今後勝手に物捨てるとか含めてそういう身勝手な行動はやめるよう約束させて、代わりのハサミも買ってもらいましょう😭

  • 3月のはじめ

    3月のはじめ

    多分、裁ち鋏って事ももしかしたら気づいていなかったかもしれません。
    隣に普通のハサミと並んでおり大きなハサミ!使いやすそう!と持っていってしまったのかと、、、
    代わりのハサミ買ってと言うのも悔しくて!行き場のない怒りが渦巻いています!

    • 3月24日
ゆきだるま

旦那さんに同じものを買ってもらいましょう。
鋏は用途があるので違うことに使うとすぐに刃がダメになりますよね。

大事にしていたものだったことはちゃんと言いたいですね。

段ボールの解体って鋏ではなくカッターでするものではないですかね?

  • 3月のはじめ

    3月のはじめ

    カッターどこ?と聞いて来てはいましたが引越ししたてでどこに行ったかわからない!ハサミ使って!とわたしが言ってしまいました。
    まさかこんな事になるとは、、、。

    • 3月24日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    なるほど。そういうことですね。
    こっちの鋏使ってと渡したら良かったんですね。
    仕事道具使うとは夢にも思わないですが。

    • 3月24日
  • 3月のはじめ

    3月のはじめ

    そうですよね、、、
    渡せば良かったです。
    リビングにいるわたしに聞きに来てなぜリビングの鋏を持って行かない!?とイライラしてしまっていましたがわたしもハサミを手渡しすれば良かった、、、。
    友人のハサミ、、ショックが大きすぎます😭

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

仕事道具勝手に使うなんてあり得ないです。
謝っても許されないことはありますし、
許さなくていいと思います💦

  • 3月のはじめ

    3月のはじめ

    🐈も👶もいるので作業スペースは常に閉めている分
    なぜリビングにカッターしらない?と聞きに来た時に目の前にあった鋏を使わなかったのかとモヤモヤがとまりません😭

    • 3月24日
deleted user

昔、私の父も母のお気に入りのハサミでなにか硬いものををむりやり切って欠かせてしまい、母もかなり根に持ってました💦多分父の謝り方が「ごめんごめん😝」みたいな軽さだったんだと思います💧

物を大切にするっていうのは、価値や値段ではなく、愛着や思い出なんですよね。。
壊したら弁償すればいいやって考えの人には、なかなかわからないので持ち主も立ち直れないですよね😣

でも、物は物。いつかは壊れます。旦那さんが本当に心から謝ってくれてるのであれば、許せる日はくると思います💦

  • 3月のはじめ

    3月のはじめ

    許せる日が来ると良いのですが、、、
    一生根に持ちそうで、、、
    仕事に行った旦那にLINEしてごめんなさいとは来ていましたがどうにもモヤモヤが止まりません、、。
    ここで皆さんに相談させて頂いて少しは落ち着いて来ました。
    ありがとうございます😭

    • 3月24日
あんちゃんママ

大きいから切れやすそうという安易な考え‥悪気がなかったといえどご友人からの大切なプレゼント、悲しいですね😭
裁ち鋏って研ぎや修理に出せないですか?今回のことは弁償って問題ではないと思うので、修理に出してみてはいかがですか?

  • 3月のはじめ

    3月のはじめ

    色々調べてみて研ぎ直しができるようです。
    今すぐには旦那と話す気になれませんが時間をおいて何もアクションがなければ旦那のお小遣いから差し引いて研ぎ直しに出したいと思います😭
    皆さんありがとうございました!

    • 3月24日
ママリ

うちの近所ではたまにスーパーの店先にこの日限定!で研ぎ屋さんが来たり、今の時代なら発送して対応してくれるところもありそうな気がします!!
私もハンドメイドするので、しかも大切な時に貰ったプレゼント…めちゃくちゃ悲しい気持ちがわかります🥲
めっっっちゃ腹立つけど、研ぎ直せば使えると思うので、この思い出も丸っと含んだ何処にもない裁ち鋏になってもらいましょう😤✊✊

なな

これを機に人の物を勝手に捨てたり、触ったりすることを改めて欲しいですね😵💧

無事に研ぎ直しできますように‼️✨