

ママリ
連れていくの可哀想なので、基本的には下の子も休みにするかママ友に頼むかです💡

はじめてのママリ🔰
留守番させてる間に痙攣や、火事など何かあったら怖いので置いては行けないです。
1人で待ってると言われても連れて行きます
近い距離でも遠い距離でも💦
体調不良の上の子連れての送迎がどうしても大変なら下の子を休ませるかなぁとおもいます。
兄弟や家族が熱や体調不良の場合でも保育園って行けましたっけ?
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園ですが、逆に行けないのですか?
- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちはこども園ですが、兄弟や家族が熱や風邪症状がある場合は登園できないです!
- 3月24日

はじめてのママリ🔰
2人とも同じ園ですか?
兄弟体調悪くても、片方だけ登園OKなら、体調悪い方は一緒に行って駐車場で待っててもらいます😊

(๑・̑◡・̑๑)
娘の園は、兄弟家族に風邪症状などがあると登園NGですが、そうではないんですかね?
-
(๑・̑◡・̑๑)
もし登園OKなら、一緒に連れてって駐車場で上の子は待っててもらいますかね。
- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
詳細書いておらずすみません。
上の子は1年生ななります。小学生になるのですが、留守番が苦手で。
そして、幼稚園が家から車出さないと通えないぐらい遠くて。体調悪いときに外でるのってって思いながら考えてました。- 3月25日
-
(๑・̑◡・̑๑)
車の中でしたら体調悪くても乗せたりします。(病院行く時もそうですし)
でもすごく体調悪くて動くのだるいとかならそもそも下の子の幼稚園は休ませますかね。
送迎するのも大変だし上の子も可哀想ですし!- 3月25日

moon
近くても遠くてもバス送迎でなければどのみち行かなければないので、距離の問題ではないと思います。
小学生とかだと丈夫な子は滅多に休まないので、(娘は皆勤です)一緒に休んでしまえばいいと思います。
幼稚園だと兄弟が発熱とかだと休んでください。ってなる園が多いと思います。
もし登園okなら車だし一緒に連れて行きます。
-
はじめてのママリ🔰
バスではなく直接です。
- 3月25日

はじめてのママリ🔰
距離関係なく体調悪い子を1人で待たせることはしないですね💦
目を離した隙に容態変化したら怖いですし…
家の目の前にバスが来てくれる幼稚園を選ぶか、送迎不可で休ませるか…
車送迎なら車に置いて…っていう方も結構見ますがあまり良くはないんじゃないかと…
とはいえ、体調不良で休んでる子を園の敷地内まで一緒に連れていくのは良くないですし…兄弟いると難しいですよね💦
うちはバス通園で他に同じバス停使う方もいないので、バス停まで一緒に連れて行ってました😌
そもそも園のルールで兄弟や家族が体調不良だと休ませないといけないところもあるので、あまりそういった部分を気にしなくてもいいのではないかなと思います💦
(ルールも状況に応じて変わったりしますし)

退会ユーザー
同じ状況経験してます。
コロナの時は兄弟が発熱や体調悪いと休んでくださいでした。それまでは連れてきてOKなので連れて行ってました。
コメント