
コメント

はじめてのままり
排卵出血は不正出血にあたります。
もしかしたら、無排卵で内膜がだらだらながれてるかもしれません。
毎年検診はうけてますか?

あみ
産後の生理再開後、1年半ほど排卵期出血が毎月必ずありました💦
1〜2日ティッシュにつくくらいの少量でした!あと排便時など腹圧のかかったときにおりものに混ざっていました🩸
次第にダラダラと1週間位つづくようになったので、現在は低容量ピル服用しています◎
はじめてのままり
排卵出血は不正出血にあたります。
もしかしたら、無排卵で内膜がだらだらながれてるかもしれません。
毎年検診はうけてますか?
あみ
産後の生理再開後、1年半ほど排卵期出血が毎月必ずありました💦
1〜2日ティッシュにつくくらいの少量でした!あと排便時など腹圧のかかったときにおりものに混ざっていました🩸
次第にダラダラと1週間位つづくようになったので、現在は低容量ピル服用しています◎
「ココロ・悩み」に関する質問
ケガの程度ってどうなったら謝罪にいくんですか? 子供同士です。 一緒に遊んでて転ばせてしまい 酷めの擦り傷を負わせてしまいました。 子供はあやまっていいよとなってますが 担任からも連絡なくてこのままでいいの…
看護師さんは朝 特に忙しいですか? 子供が月曜日から入院しててシャワーするときや売店行く時は子供見ておくから声かけてねと言われています。 7時に男性の看護師さんが病室に来たタイミングで「8時に売店あくので午前…
子どもの心の発達と、後追いについて質問です。 我が子は今現在1歳1ヶ月なのですが、1歳ごろから保育園に行っています。 その際に母がいる間は泣いて、いなくなったら保育園でも夫の前でもケロッとして1人で遊ぶそうです…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆう
産後受けてません😣
はじめてのままり
がん検診はきちんと受けたほうがいいですよ!うけてなにもなければ排卵出血やホルモン異常だと予想できますから
がん検診してないと、こわくなりません?
ゆう
ちょっと初めてのことで
怖くなりました💦
周りにもちらほら頸がんいるので、、
受けてみます!
ありがとうございます😊