
コメント

6み13な1
ママとの愛着関係がしっかり築けたからこそ、パパとも愛着関係を築こうと動けるのだと言われました😊長女はパパっ子で、毎朝パパを見送っては泣いてました。旦那が残業で会えないと泣いてました。
6み13な1
ママとの愛着関係がしっかり築けたからこそ、パパとも愛着関係を築こうと動けるのだと言われました😊長女はパパっ子で、毎朝パパを見送っては泣いてました。旦那が残業で会えないと泣いてました。
「後追い」に関する質問
療育に通っている方に質問です🙇🏻♀️՞ 今一歳半の娘がいるんですが周りと比べて ん?? と思うことが多く発達が遅れていて療育に通ったよほうがいいのか迷っています。 今の娘の発達で気になるのは 共感の指差ししない、バ…
生後7か月ですが、気になることが多いのでご相談させてください。 違和感満載ですが、娘の状態をどう感じますか…? 1.声出してあまり笑わない ニコニコはしますが、声出して笑うことは少なくたまにウキャという程度です…
生後8ヶ月完母ですが母乳が出なくなってきてる気がします 離乳食は二回してて夜間授乳も一回に減って、その一回も多分あまり出てなくて3時に授乳したら5時には起きちゃいます。 日中吸う時間も1.2分でのけぞっちゃって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ツム
そうなんですね、、😥
私に対して今まで後追いがほぼない感じなので、なんかすごくショックで見ていて辛いです🥲
6み13な1
ママは離れても戻ってくると認識してるのではないですか?