
コメント

はじめてのママリ🔰
ダイアップいれてるってことはけいれん持ちですか?
首が痛いとかだと髄膜炎とかも怖いので総合病院とかで検査してもらうといいかもです💦
はじめてのママリ🔰
ダイアップいれてるってことはけいれん持ちですか?
首が痛いとかだと髄膜炎とかも怖いので総合病院とかで検査してもらうといいかもです💦
「病院」に関する質問
なんで男の人って病院行かないんでしょうか。。 咳と熱が続いてるのに、病院も行かないし市販薬も飲みません。元々薬嫌いなんですが 子供もいるし、家事育児ほぼ全部私がやってるのに 風邪でしんどいー熱がーとか言われ…
小さいお子さんがいるママさんチャイルドシートの暑さ対策何されてますか?冷房はガンガンにつけてるのですが後ろの席がきかなくて…生後3ヶ月の子が病院に行く時顔が赤くなってます😭生後3ヶ月でも使えそうなアイテムあっ…
5歳上の子のことです👦🏻 元から便秘で酸化マグネシウムとモビコール飲んでます 1ヶ月くらい前から毎日毎日お腹痛いといいます。トイレに行くとゆるいうんちが出てまたしばらく経つとお腹痛いと言います。トイレに行きな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰ん
2ヶ月前コロナで熱性痙攣になり救急車よびました。その時もらいました!
やっぱり首が痛いって普通じゃなさそうですよね💦
とりあえず小児科予約したんですが、ちゃんと見てもらおうと思います!
髄膜炎…怖いですね💦よだれもなに?!ってかんじです
はじめてのママリ🔰
娘が2歳のとき熱性痙攣で入院したとき首の痛さはないか、首を触ったりして確認してました!そのとき首が痛かったりすると髄膜炎などの可能性があるからすぐに検査しないといけないと言っていました!
髄膜炎とは限りませんが医師によっては見解が違うと思うので、心配なときは大丈夫と言われても強く検査を申し出ていいと思います!
わたしはそれで娘の大きな病変が見つかった過去があり、今は手術し元気に育ってるのであのとき医師に反して検査を申し出てよかったと思ってます!
長くなりましたが参考までに🙏🏼
息子さん、早くよくなりますように💦