![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![食パン🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食パン🍞
今日はいつも以上にすごかったですね〜💦
うちは5歳ですが旦那に任せています…
ついでに3歳の子も任せてます🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
住んでる都道府県によるらしいですが9歳以下が多いですね^ ^
北海道と岩手は11歳とか!
でも7歳以下に引き下げるとかちらっとみましたけど、、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私的にはその子の見た目の成長具合にもよりますが、3歳くらいまでかなと😭
でも私自身は何歳であっても息子を女湯には連れて行かないです!何歳であろうが嫌な人は嫌だと思うので💦
![まま🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま🌻
私はそこまで気にならないんですが
こないだ小学2年か3年?くらいの男の子が女湯にいて
4歳の娘が
めちゃくちゃ嫌がってました。
娘からしたら確かに
年上の男だし
嫌なのもしょうがないなって思いました🥲
でも7歳まで育てたことないので
あの子1人で男湯行ったらいいのに!とは思いません💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
条例で許されてる年齢まではいいと思います
見かけて違和感ないのは幼稚園くらいまでかなーとは思いますが必要があって男の子と一緒に入るお母さんもいるでしょうし、誰かのお気持ち表明全部気にしてたら何も出来なくなりますし
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
気持ち的には3歳くらいまでじゃないと嫌ですが、市町村の決まり守っていればいいかな?と思います!
私は嫌なので家族風呂行きますし。
ただ、知り合いにシングルの方で「しょうがないでしょ!!1人で男湯になんか行かせられない!!」と言う人がいますがその態度はムカつきます😓
気持ちは分かるけどそこまでして温泉行かなくていいし、家族風呂たくさんある地域なので(2,000円以下で入れます)そっち行けよ、って正直思いました💦
しかもその子中学生の兄いますし。
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
独身の頃1人で温泉に入っていたら、5歳くらいの男の子がすごいじろじろ見てきて、興味ある時期なんだろうな~と思ってスルーしていたらお母さんがサウナ行ったタイミングで「おっぱい触っていいですか?」って聞いてきてびっくりしました😥😥😥
3歳くらいまでにしてほしいですね(´・ω・`)
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
個人的には未就学児までかな?と思います🤔
上の子は5歳ですが、もし家族で温泉行く事があれば旦那と男湯に行ってもらうかな😅
シングルなどやむを得ない事情で1人で男湯に行かせられない場合は女湯でも仕方ないかなと思います!
男の子を育ててるママからするといつまでも子どもな気がしますが、そうじゃない方からしたら抵抗あるかもしれませんね💦
![mimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimo
幼稚園児までですかね。。
親目線だと7歳くらいまでって思うけど
男の子もうそのころおっぱいだいすきですよね。(笑)
5歳の友だちな子におっぱい触られたことありますし
その頃から興味はあるんだろうな、、と。
娘目線で考えたら小1で別性の同級生が温泉いると
絶対に嫌なので幼稚園児までかなって思います。
11歳までのところとか恐怖です。。
自分が子供の頃でも11歳で同級生入ってるとか恐怖以外の何者でもないので。。
たまに女の子を男湯に入れてる人もいるけど
本当に理解できません。。
家族風呂行きなよ!!
って思ってしまいます。。
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
だいたい条例や浴場などで何歳までとか決められてると思うので、その年齢に達してないならいいと思います🤔
6歳まで可とされてる浴場なのに、5歳の男の子を女湯に連れて行って、不快!!という人の方が違う浴場行けばいいのになと思ってます😳
ただ、うちの長男は5歳くらいには自分から女湯行くのを恥ずかしがって来なくなりました!
コメント