![ふーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目の子供が待機児童で、企業主導型保育園に入れるか聞きたい。第三子は無料か?認可外保育園は金銭的理由で利用していない。
今、3人目の子供が待機児童となっており、祖母に頼んで職場復帰しています!
最近、仕事の通勤途中に企業主導型保育園の存在を知りました。もしかしたら入所できる可能性があり質問です。長男が4月から小学校、次男が年中です。企業主導型保育園でも第三子なので保育園料は無料になりますか?認可外では無料にならないので、長男、次男が通っている認可外保育園には金銭的な事もあり預けませんでした。
- ふーさん(3歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
うちも企業主導型を上だけ通わせてます。
4月から下が保育園落ちた時のために聞いたところ会社で相談し、3人目は無料と言われました🥺認可受かったので行かせないことになりましたが…
会社によって対応変わるかもしれないです😭
ふーさん
そうなんですね!やっぱり兄弟、同じ保育園がいいですが、認可外だと5万近くなるので💦無料になれば嬉しいです!