
絨毛膜下血腫で不安です。出血が再発し、仕事復帰前に病院へ相談したいです。自宅安静や薬の処方について、先生に相談すべきでしょうか。
絨毛膜下血腫(切迫流産)と診断されました。不安です。
4wに当たる頃から少量の出血があり、5wでかなりの出血があったため病院で診てもらったところ絨毛膜下血腫で、2週間の自宅安静指示とお薬をもらいました。
薬のおかげか出血も治り、7wで診てもらった際には
血腫はまだあるけど赤ちゃんは元気と言われ
自宅安静や薬については特に話はありませんでした。
その数日後にもらっていた薬の服用がおわり
また出血がはじまってしまいました。
自宅安静の期間も間も無くおわり、仕事復帰の予定です。
明日の朝病院に電話してみようと思っていますが、
不安でたまりません。
先生にお願いして自宅安静の期間を延長してもらったり
薬の処方をお願いしたほうが良いのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

豆
出血が続いているなら、安静にした方がいいかと…
仕事もデスクワークだとしても、通勤やちょっとした移動のことを考えると今は控えた方が安心だと思います。
私なら病院に行って先生に相談します。
ちなみに私も下の子の時同じくらいの週数で出血して絨毛膜下血腫と言われて10wくらいで破水→入院になりましたが、その後は問題なく今は超健康優良児です☺️
不安だと思いますが、赤ちゃんは強いです!信じて頑張ってください。

はじめてのママリ🔰
お休みできるなら延長してまらった方が良いと思います💦
私も今回の妊娠は初期に出血ありましたが、安静を繰り返してなんとか来月安定期に入ります。
お薬も気休めと言われてますが飲んで止まるなら飲んだ方が良いと思います!
なるべく動かず、ゆっくり休んでくださいね✨

ひまわり
私は6wで絨毛膜下血腫と言われ、それから2ヶ月の自宅安静をしていました。
また出血をしたのなら、安静にしているのが1番ですよ!仕事を休めるといいのですが、、
まずは病院に相談してみましょう!不安でいっぱいだと思いますが、赤ちゃんの生命力を信じて乗り越えましょう😂
うちの子も元気いっぱいの健康優良児です!
コメント