![しーくんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月から体重が増えず、飲みたがらない様子。他の赤ちゃんより細いけど元気。何かできることはないかな?
もうすぐ生後4ヶ月を迎えますが、生後3ヶ月ごろから、体重が全然増えません。
完母でやってて、寝る前の1回だけミルクです。
日中はほぼ飲んでないに等しいです。飲んでも、ほとんど吐いてる感じですし、全然欲しがりません。寝る前のミルクは200弱飲みます。
手足を良く動かすから体重が増えないっていうのも一つかもしれませんが、お腹空かないのかな〜と思います。
別に機嫌が悪いわけではありませんが、周りの同じくらいの月齢の赤ちゃんがムチムチしてて、我が子は割と細め?よく言えば引き締まってる?のも気になります。
かといて、どうすることもできないのですが、、、
- しーくんママ🔰(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子も体重の増え悪かったですが
とりあえず元気だったので😂
ムチムチ期待してましたが
ほっそりでした、、
お腹だけポッコリって感じです!
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
同じく生後3ヶ月でもうすぐで4ヶ月になります。うちはミルク200も飲んでくれずですが、排泄しっかりしてるし成長曲線内なのでしばらく様子見てます😂
-
しーくんママ🔰
日中もあまり飲みませんか?
- 3月23日
-
まり
日中は母乳で、夕方にミルクだけやってましたが飲めても180ぐらいでした。途中で疲れちゃったりして140~160ぐらいしか飲みません。
- 3月23日
![もろもろもろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もろもろもろん
同じく3ヶ月で、もう少しで4ヶ月になります。
完母ですが、最近ほとんど増えなくて、私もミルクを足すか悩んで、ママリを徘徊しています(笑)
3200で生まれて、5600くらいですが、うんちもおしっこもたくさんしているし、授乳間隔は3時間以上あくし、夜中も1度こちらから授乳のために起こすくらいでよく寝てくれているし、これがこの子のリズムなのかな?と思うようにしています。
とはいえ増えにくいのは心配なので、4ヶ月健診の時に相談しようと思っています。
ちなみに、ミルクの乳首サイズはなにを使われていますか?
こちらは新生児サイズから変えていないため、最近ミルクを飲ませいなくて😅
乳首を買いかえて、私もミルクを足そうかなぁ…。
育児は正解がなくて悩みますね🤔
-
しーくんママ🔰
Mサイズにしています。
Sだと疲れるからか寝落ちしちゃって笑
Mに変えてからはごくごく飲んでくれますよ?夜だけですが🙂- 3月25日
しーくんママ🔰
うちの子は、出生時3600くらいあったので、生後3ヶ月ごろには2倍になるってネットに書いてましたが、6500くらいで😭
とても2倍にはならない。
ママリ
あくまで目安なので曲線内に入ってれば
大丈夫だと思いますよ☺️
息子も2倍になってなかったですよ😂
しーくんママ🔰
ありがとうございます。