※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりがピークでキツく、食べ物が受け付けない状況。睡眠不足や情緒不安定もあり、人間らしい生活が早くしたいとのことです。

つわりの種類が変わってきました💦
自分の中でピークと思っていた8週前後は、身体のだるさや眠さは1番しんどかったけど、何やかんや食べられる物もあったのですが、10週後半くらいから、頭痛と胸焼けが一気に悪化しました。
8週の時に食べられていた物も受け付けなくなり、豆腐や食べやすかった物すら食べたくなくなり、飲み物も気持ち悪いです。。
もう12週に入ったのに、ここに来てピークのしんどさでキツいです😭
夜中布団に入っても明け方まで寝付けなかったり、情緒不安定で泣いたり情けない💦
食べ物を美味しいという感情が無くなり、あんなに食べるの好きだったのに思い出せません🥲
毎日ほぼ横になって過ごしていて少し動いただけで息切れ。
早く人間らしい生活がしたい。

コメント

はち助

つわり辛いですよね😣
私は一時期スープしか食べれず、その後はスープもダメになり、次はゼリー飲料、と受け付けれるものが変わっていき、1ヶ月弱で4kg痩せました。
飲み物も水かルイボスティーしか飲めなかったです。
安定期に入って落ち着きましたが、その後は食べづわりになって、出産まで食べまくってました。
私は妊娠中期が1番体調が良かったです。

出産後期は逆流性食道炎のような症状(←食べ過ぎ)と大きくなったお腹と胎動に加え出産に対する不安でなかなか寝付けなくて辛かったです💦