※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

友達の子供が凶暴で、男の子育てる自信がなくなりました。同じような経験の方、変化はありましたか?

たまたまなんだろうけど友達の子の男の子みんな凶暴で、娘の事叩くし遊び方過激すぎて、2人目男の子育てる自信なくなりました…勿論自分の子は可愛いんだろうけど、お母さん達ほんとに大変そうで怒鳴り声ばかり聞くし、娘が可愛いすぎる分余計男の子育てるイメージわきません😭同じような方、産まれたら変わりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

躾の問題もあるのではないですか?
親戚の子で、親がほぼ放置、YouTube見せっぱなし、口悪い子は乱暴な子が多いです。
親がしっかり躾してて、たとえ外だとしてもダメなことは何がダメかきちんと説明してる親の子は暴力などないです。

もちろんその子の性格もあると思いますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親戚の子で、男の子7人いますが親がしっかりしてれば子もしっかりしてます😂
    うちの親戚の場合ですが😩

    • 3月23日
moon

うちは上2人共やんちゃだけど迷惑をかけるような遊び方はしないです🖐
男の子めっちゃかわいいです🥰
3人目も男の子がよかったぐらい…ママLoveでママ命で超単純なところが可愛くて😆
もちろんアホ過ぎて怒ることもよくありますが…(笑)男の子は単純なので扱いやすいです🤣
1人目は男の子大変イメージもあって女の子希望だったけど…男の子生まれてきてママ大好き!で男の子最高!って思いました☺️

オスシ

私の周りは男の子の方が優しいイメージで、ママっ子可愛いなーって思います🥹
性別というより性格もありますし、どっちもどっちかなと💦
私も2人目男の子を育てるイメージが湧かなかったですが、ものすごく可愛いです😂

れい

うちも上女で、下男ですが
我が家では上の女が強く
生まれた時から姉に逆らえない
奴隷のような扱いを受ける弟で
凶暴な男の子にはなってません(笑)
性格的にもかなり優しい方だなと
見てても思います🥺

やっぱり他所の男の子は優しい子から凶暴な子、やんちゃな子と様々ですが、育つ環境にもよるかなと思います!
もちろん男兄弟で育つ子はかなりやんちゃで怒鳴り声ばかりの大変さはあるかと💦
ただ必ずしも主さんがそうなるとは限らないし、男の子でも充分可愛く、イメージは変わると思いますよ😌

mii

うち上が男の子なんですけど、騒がないし、小さい時はママのそばがいいっていう慎重で優しい子でした😊私も一歳代の時に私の友達の子が乱暴で毎回息子が一方的に殴られるので、遊ぶのやめました😊
今は少しやんちゃになりましたけど賢くて可愛いですよ!むしろ下の女の子の方がやんちゃです🤣
男の子だから、女の子だからよりも下の子の方がやんちゃな傾向ありです😂勿論個人差ありますしね!

ままりり

他人の男の子本当嫌いでしたが、実際我が子として産まれたら可愛いですよ😍

うち長女があんあん!ううんううん!と何かすごいイライラする癇癪の起こし方するんです。ヒステリーな女みたいな。可愛く言えばドキンちゃんやミミリンみたいな。

同性だからこそ何か嫌悪感抱く時ありますが、息子って異性なので本能的にあまりイライラしないんですかね🫢

怒ってもあんあんぶりっこな声でヒステリーに怒ることもないので生理的にイライラするって事がないです。

男兄弟だと悪ノリした時大変そうだなーと思います。
街で大声で大変そうなお母さんは大体男の子2人だったりします。

はじめてのママリ🔰

間違いなく親の育て方とその子の性格だと思います😂私の息子も誰かを叩いたりしませんし、お友達の子(男の子)も叩いてきたりしません!
ただ一人友人の子で非常にやんちゃな男の子がいるのですが…全く注意しない親です😂まぁそう育つよねって思います😂笑