

退会ユーザー
おっしゃるとおりです‼️
今年の6月からのは2022年1月〜12月の収入に対しての住民税なので、産休前の1-3月に収入がなければ、住民税は0です‼️
退会ユーザー
おっしゃるとおりです‼️
今年の6月からのは2022年1月〜12月の収入に対しての住民税なので、産休前の1-3月に収入がなければ、住民税は0です‼️
「育休」に関する質問
3人目欲しくて、それも踏まえて転職して育休産休もらえるようにわざわざ働き損のパートになって、妊活望んでるなんて職場には伝えてないから実際取れるのかどうかわからないけど いざ、作るならこの時期に....なんて話し…
3人目悩んでいます。 地方都市に住んでおり、現在2人目を連続育休中です。私は医療職正社員、夫は公務員で世帯年収は700万程、貯金は500万くらいで、ペットが2匹います。車は最近ミニバンを購入し買い換える予定なし、住…
職場よりも家にいる方が疲れます。原因は旦那です。今週から育休から仕事に復帰し働いていますが旦那は盆連休で休みです。なので旦那が基本、家のことと子供のお世話をしてくれています。旦那は普段仕事で忙しい為家事と…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント