※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

FWDの収入保障に入っている方へ、生活支援特則を利用しているか教えてください。理由も教えてください。

FWDの収入保障に入られている方

生活支援特則はつけておられますか?

つけている方、つけていない方理由を教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

結構前に入ったのでうる覚えですが、所定の障がい状態とかになったら月当たりの保険が払われるものですかね。
それだったらつけてます。
元々保険の外交員してて、別の会社で働いてたのですが、ここの保険が一番身体的な障害で困った時のサポートが広いと感じたからFWDに入ったからです。
なぜこの保険にしたかといえば、死んでしまえば、片親は働きに出れますが、重度の身体障害が発生した場合が介護などもあり働ける環境が限られてしまって一番怖いと感じたためです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1~4級の身体障害者手帳が交付されたり、要介護1以上になった時にもおりるなど所定の障害状態の幅が広がるようなやつです!!
    確かに、言い方悪いですが生きてる方が介護もありますしお金もかかりますよね。
    特則なしのものと比べると月1000円ほど高くなるんですがそれでもつけておいた方がよさそうですね💦

    • 3月23日