※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃちゃん
雑談・つぶやき

かれこれ寝かしつけに4時間(´・_・`)💔抱っこしてる間は寝てるのに...置い…


かれこれ寝かしつけに4時間(´・_・`)💔
抱っこしてる間は寝てるのに...
置いた瞬間泣かれる。を繰り返し...
一体いつになれば寝てくれるのやら。

コメント

deleted user

4時間ですか
お疲れ様ですm(_ _)m
背中スイッチ敏感ですね(ToT)

  • みぃちゃん

    みぃちゃん


    ありがとうございます(´・_・`)❤️
    今日は普段よりスイッチ研ぎ澄まされてます💦💦笑

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこでは熟睡してんのに何で!?って
    なりますよねぇ💦
    私は抱っこで寝てるときに
    毛布を娘にあらかじめかけといて
    ベットに置くときにその毛布に
    包みながら寝かしますよー!
    それしたらベットに置いたら泣くってことが
    めちゃくちゃ減りました!

    もうやってたら申し訳ないですが
    まだやってなかったら試してみてください☆

    • 1月18日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん


    そうなんですよ💡
    恐るべき背中スイッチって感じです💦

    なるほど‼︎
    今の時期寒いし良いですね❤️
    まだ試してないんで早速やってみます✨
    置く時の衝撃も吸収してくれそうで
    良いですね〜♬

    ありがとうございます😊

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございますm(_ _)m💕

    やってみてください♫
    これで寝てくれますように。。(。-ω-)zzz. .

    • 1月19日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん


    いえいえ❤️

    みぶきさん‼︎😳
    教えて頂いた通り毛布で包んで
    ダメ元で置いてみたら寝てくれました😂
    本当にありがとうございます♬

    これからはこの方法フル活用します💞

    • 1月19日
いちごめろん

うちの子も抱っこしていて寝たな〜と思い布団に寝かせると瞬時に察知します! 凄いですよね😭
こちらも4ヶ月の子がいますが同じ布団に私も横になって胸のあたりをとんとんしていると寝てくれますよ💤

  • みぃちゃん

    みぃちゃん


    同じような方がいて安心です(´・_・`)❤️
    トントンで寝てくれるんですね〜
    根気強くやってみます✨
    ありがとうございます😊

    • 1月19日