
コメント

ママリ
あり得ますね💦
卵黄がわかったときは
血液検査してないですか?🤔

退会ユーザー
可能性あると思います😭😭💦
-
ままま
可能性ありますよね💦
うどんの量を減らして、また吐いたら小児科に行ってみようと思います😭- 3月23日
ママリ
あり得ますね💦
卵黄がわかったときは
血液検査してないですか?🤔
退会ユーザー
可能性あると思います😭😭💦
ままま
可能性ありますよね💦
うどんの量を減らして、また吐いたら小児科に行ってみようと思います😭
「うどん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままま
あり得ますよね…💦
卵黄の時に血液検査してもらったのですが、検査項目が卵黄、卵白、オボムコイドのみでした😭
ママリ
一緒にしてくれなかったんですね💦
吐かない量がわかるなら
それで慣れさせてもいいのかなあとは思いますが
どっちにしろ卵黄が出てるなら
主治医と相談でも良さそうですね!
ままま
一緒に検査してもらえなかったです😭
卵黄は数値低かったんですが、消化管アレルギーでは出ないこともあると説明を受けて、1歳までは卵中止と言われてます。
採血する時かなり泣いてたので、またあの思いをさせるのかなと思うと心苦しいですが、小児科受診してみます💦
コメントありがとうございました🙇♀️