
土地探しの条件と期間について教えてください。条件に合う土地は見つかりましたか?見つかった期間も教えてください。
皆さん土地探しをされていた時の条件を教えてください💓
また条件に合う土地は見つかりましたか?☺️(どのくらいの期間で見つかったかも教えて欲しいです)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
・ハザードなし
・小学校1キロ以内
・南道路、できたら角地
・大通りや線路から100m以上離れている
・工場や嫌悪施設が近隣にない
・整形地
・私道負担なし
これ全部叶う土地が見つかりました😀
更にいうと第一種低層地域で閑静で車もほとんど通りませんが、スーパーコンビニドラッグストアにマックに本屋に100均に郵便局飲食店などなどとにかく生活に必要なお店が徒歩3分~自転車3分圏内に全てあります😀

はじめてのママリ🔰
・駅の近く(旦那の出勤が電車になるため)
・日当たりが良い
・スーパー、コンビニが近い
・車2台止められる
・土地が広く庭を作れる
こちらで探しましたが、探していた地域は駅近で広い土地は予算オーバーだったので、駐車場は1台分、庭はなしになりました。ですが、ほぼ条件に合う土地が見つかり満足しています😊
土地を探し出してから2ヶ月ぐらいで決めました!
-
はじめてのママリ🔰
私も駅近で探しています🤞
探し始めて2ヶ月でもう見つかったんですね!!
どういう風に探しましたか?- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーと一緒に探しました😊
- 3月23日

みの
・老後を見据え、徒歩圏内で生活完結できる(スーパー、病院、ATM、市役所、郵便局、駅、コンビニ)
・ハザードマップ
・工場が近くに建たない
・田んぼが近くにない
・小中高がいい距離感
・大通りに面しない
・庭ひろめ、車停めれる
で、探しました🌸🌸
理想の土地が見つかりましたが、唯一、家の後ろに線路があるところは妥協しました😆
-
はじめてのママリ🔰
徒歩圏内で生活が完結するのかなり羨ましいです✨
私も住むなら便利なところに住みたいと思っています。
探し始めてからどのくらいで見つかりましたか?- 3月23日
-
みの
なんとなーく探してて結構すぐに見つかって、見つかったから家作り進めるか!って感じでした🤣❤️
- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
えーすごいですね🤣💓💓
土地はネットで探しましたか?- 3月23日
-
みの
ネット、自分達で歩いて、不動産屋さん、3方法で探しました❤️
結果、不動産屋さんが見つけてくれた感じです!!- 3月23日

ママリ
・平坦地
・車が並列で2台停められる
・+1,2台停められる(3台目以降は縦列でも可)
・家の前の車通りが少ない
・大通りに出るまで遠すぎない、道が細すぎない
・大通りに出るときに左右どちらにも出られる、信号があればなお良し
車や道のことばっかりですね笑
一人1台の地域なのと、出入りに不便だとストレスなので💦
場所によってはすれ違いもできないような立地もあるので、そういうところは避けました💦
結果的に↑の条件は満たした土地にできました👌
駅自転車で10分くらい(首都圏の人だと遠いかも?)、小学校まで徒歩8分と、許容範囲内です。
あと、お互いの実家の中間地点で、夫の勤務先に近くなります。
ただ、妥協した点もあります😣
探し始めてから7ヶ月くらいでした!

はじめてのママリ🔰
・ハザードマップなし
・整形地
・間口10m以上
・60坪以上
・駅まで徒歩10分以内
・小学校まで徒歩5分以内
・静観な住宅地
・校区の人気が高い
・5000万以内
全てをクリアする土地が見つかりました☺️

はじめてのママリ🔰
・ハザードなし
・駅10分以内、役所10分以内、小学校5分以内、スーパー、コンビニ5分以内
・日当たり良い、南向き
・私道なし
・電柱が変なところにない
・借地権じゃない
・四角い形の土地
・広め
・1階リビングにできる
・周りに変な家がない
・お互いの実家に行きやすい
叶う土地ないです!!笑
諦めてます😭
はじめてのママリ🔰
ほぼ徒歩圏内で全てのものが揃うのかなり羨ましいです🙆🏻♀️
とっても良い土地が見つかったんですね✨
探し始めてから見つかるまでどのくらいかかりましたか?