※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぁ
家族・旦那

旦那の部屋まで掃除したのに整頓されず、義理の母がずかずかしていると感じる。自分だけが常にきれいにしなければいけないのか、と疑問を感じている。

同居してて掃除大好き人間は旦那の部屋まで掃除したのにも関わらずそうじされ更にタンスやクローゼットのなかなど適当にとりあえず置いておことかすると整頓されたりしていらっとします
義理の母ってそんなにずかずかかたすものですか?
こっちができるときにやろうと通って置いといただけで?常にきれいにとかなきゃいけないの?ってつい思ってしまうのはあたしだけですか?

コメント

deleted user

うちの義祖母もそんな感じで、なんなら収納家具が増えてたりします笑
私は家事苦手なので、とても助かりますがこの間旦那の部屋にあった避妊具まで片されてたようで悲鳴あげてました🥹
流石にそれにはびっくりしました😂

ママリ🔰

実母がそうで、毎回家に来ると汚い!と言いながら子供の散らかったオモチャ片付けたりその辺に落ちてる物を自分だけが把握できる所にしまったり、掃除機かけたりします。
仕事から帰ってきて旦那がいつも 勝手に整理されて〇〇はどこにあるんや!!ってキレてますヾ(=д= ;)片付けるなら ここにしまったとか言ってから片付けろ!!と。