※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

決断の優先順位がつけられず後悔している。決断の主軸や後悔しない方法を知りたい。

些細な事でもそうなんですが、自分の決断の優先順位をつけるのが苦手です。というか、出来ません。
何を第一優先にするのかがブレブレなので、結局どんな決断をしても後悔します。
決断の主軸を決める方法や、決断に後悔しない!そんな克服方法はあるのでしょうか?

コメント

deleted user

自分が今1番したいことからしてます🤔
あとは後のこと考えてこうしたら後で楽だなという順番にしてます

deleted user

人生は一度きり、時間は有限。


私は、貴重な時間をなるべく自分や自分の大切な人が笑顔でいられることを基準にあらゆることを選択してます。

ママリ

分かりますよ〜
私は大事なことを考える時は、頭の中だけで整理するのをやめました。
紙やノートに、これだけは譲れないっていう条件を優先順位つけて書き出すことで、主軸が決まるしブレなくなります!

はじめてのママリ🔰

紙やスマホとか書いたりするといいですよ!
頭ぐちゃぐちゃになったら紙に書いて整理します💦