※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみかい
ココロ・悩み

4歳の娘がいるシングルマザーです。娘は実父と会っています。彼氏ができ、将来を真剣に考えています。娘に実父のことをどう伝えるか悩んでいます。再婚や上手くいっている方の経験を聞きたいです。

4歳の娘がいる
シンママです!


娘は実父の存在を知っており
毎月会う時間作っています。

彼氏ができ
彼氏とはこれからのことを
真剣に考えいます🙂

娘にはどのように伝えたらいいのか
とか分からないです

子供が実父の存在を知っており
再婚された方や
まだ再婚はされず
上手くいってる方など
何でもお話聞かせてください🙇‍♀️
参考にしたいです🙂

コメント

deleted user

旦那がその子供の立場だったみたいです。小学生までは実父と会ってたし今も当時の記憶あり。
母親(あたしからする義母)は5歳の頃から彼氏がいて「父親かわり」の存在だと思ってたみたいです。今旦那は25になるのでかれこれ20年のお付き合いです🤔 義母は子供が二十歳になるまで再婚はしないと決め、彼氏さんと新たに子供を作ろうとも思ってなかったみたいで再婚せず上手く20年お付き合いしてますよ😊だからこそ?義母の彼氏も子供に大して思うことは言いやすいみたいなのかそれを子供本人(旦那)も知ってて「父親かわりとしては良かったけど再婚したとして父親とは思えないし所詮他人だから親が再婚って判断してくれなくてよかった。今は俺も結婚してるし再婚しようが関係ないけど、一緒に住んで面と向かって父親面されてたら多分上手くいかなかった」と言ってます。実はあたしもその立場ですが、うちは再婚して最悪な方にいきました

はじめてのママリ🔰

同じく4歳娘シンママで
子は父親の存在知ってます🙂

再婚はするつもりないですが
付き合ってる人はいます😊

たまに遊びに来る程度ですが
子は彼が来るのを楽しみにしてます👌

再婚するとしたら子が巣立ってからかなー?と彼には話してますが、
そもそも結婚というものにお互い嫌気がさしてるので、たぶんしないです😂

適度に連絡取り、たまに遊ぶ仲くらいがちょうどいいなーと思ってます(笑)

はじめてのままり

今までと同じように父親は父親として、関わるようにします

はじめてのママリ🔰

私もシングルマザーですが
子供にとって1番いい方法は
彼氏は彼氏、父親は父親としてこれから変わりなく生活出来る事がいいと思います🥺

それが理解できない彼氏なら私ならナシってなっちゃいます🥹!