
コメント

チビママ🔰
心配ですね😭
耳鼻科に相談されたらどうですか❓
うちの息子は扁桃腺肥大とアデノイドで睡眠時無呼吸症候群になりました😓
機械をつけてどれだけ睡眠時に呼吸してるか計れますよ😉
今は手術して切除したので、風邪一つ引かなくなりました😄
チビママ🔰
心配ですね😭
耳鼻科に相談されたらどうですか❓
うちの息子は扁桃腺肥大とアデノイドで睡眠時無呼吸症候群になりました😓
機械をつけてどれだけ睡眠時に呼吸してるか計れますよ😉
今は手術して切除したので、風邪一つ引かなくなりました😄
「病院」に関する質問
年中です。 転園先の幼稚園が懇談会?があるそうなのですが… 懇談会ってどんなお話するんですか?😖 欠席する方、したことある方っていますか?? 副園長先生には事情を伝えていて、 来れる方が来る感じです!とは言って…
卵巣出血を経験した方教えてください😭 卵巣出血しており4月1日に受診、現在自宅にて2~3日の安静指示が出てます。 薬はセフカペンを服用しています。 薬を飲み始めて出血量が減ったかと思ったら、昨日からまた出血が増え…
子どもがインフルAになりました😭 木曜日の昼過ぎから熱が出て金曜日に病院で検査してもらい陽性でした。 もし私が感染するとなるといつ頃症状が出るでしょうか😭 ビクビクして過ごしています😢
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ハート
返信ありがとうございます🙇♀️
お子さん手術されたんですね‼︎
今は元気そうで何よりです😭
耳鼻科なんですね‼︎
機会をつけて計るのは自宅で出来るのでしょうか?
チビママ🔰
耳鼻科で機械を貸し出しで自宅で寝る時に計りましたよ☺️
5歳になる前に手術しました😄
時間は手術自体は30分ぐらいと言われてました😅
全身麻酔だったので、前後に麻酔をかける時間、覚めるのを待つ時間を含め1時間ちょっとでした😄
扁桃腺からの高熱でしたが、今は熱も出さなくなり、凄く元気です😄
呼吸が止まってる⁉️って思うと心配で寝れないですよね😭
元気になりますように✨
ハート
そうなんですね‼︎
自宅でできるならいいですね💡
全身麻酔は私も経験済みですが身体への負担大きいですもんね😭息子さんよく頑張りましたね😭😭😭
ほんと毎日心配で呼吸してるか確認してしまいます😢
ありがとうございます!
一度耳鼻科に相談してみます!