
帝王切開を希望していたが、普段帝王切開をしない先生に手術をされた。手術はスムーズだったが、不安が残る。同じ経験の方はいますか?理由は何でしょうか?
12月に個人病院で帝王切開で娘を出産しました。
最近気になることを耳にしました。
何人か先生がいらっしゃって、自分が担当として見てもらっていた先生にそのままオペをしてもらいましたが、その先生ら帝王切開しない先生なんだそうです。他の方は帝王切開になる場合、私はやらない人なので担当の先生にかわりましょうと言われオペ担当の先生に変わったそうです。
なぜ普段やらないのに私は執刀してくれたのか疑問に思ったのと、実験台?練習代?にされたのではと不安になってきました。手術中に関しては手際もいい感じに聞こえましたし、スムーズに終えられたと思いますし、初めてという感じでもないし、まだ数回しかやったことがないような感じもありませんでしたが、12月に産んでまだ生理来ず、傷口も完全に塞がっていません。
同じような方いらっしゃいますか?
この場合どのような理由がかんがえられますか?
- こめこめこ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

yu
母乳をあげてるなら生理はまだ始まらないんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
生理再開は人によりバラバラなのでなんとも言えないですが、帝王切開の傷口は退院までには普通塞がるはずなんですがね💦
-
こめこめこ🔰
大まかには塞がってます💦
所々かさぶたになってははがれて膿が出てを繰り返していてうまく治りきってません💧- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
膿が出てるなら受診した方がいいと思いますよ💦
2回、帝王切開してますがかさぶたや膿など出た事ないです💦- 3月22日

退会ユーザー
生理は人によってバラバラなので2ヶ月ならなんとも言えません😔
私は2ヶ月、友だちは6ヶ月、10ヶ月とかバラバラです。
傷口塞がってないのはすぐに受診した方がいいと思います。。
逆に難しいケースだったから先生がしたとか?ですかね?私だったら聞いちゃうと思います。
-
こめこめこ🔰
傷口は所々かさぶたになっては剥がれて膿んで治ってを繰り返してスッキリ治りません💧
先生に聞きたくてももう産婦人科には通っていないので謎のままです💧- 3月22日
-
退会ユーザー
なるほど、それだったら塞がってはいます!皮膚科に行ったら薬をもらえるのと、私は保護テープ3ヶ月ぐらいまで貼ってました!
早く治るといいですね😢- 3月23日

はじめてのママリ🔰
すみません!12月に産んで傷口が完全に塞がっていないとは?!傷が膿んでるとかですか?
生理はみなさん仰っているように人それぞれなので心配ないと思います💦
-
こめこめこ🔰
所々かさぶたになっては剥がれてうんでかさぶたになってを繰り返していて、すっきり治りません💧
- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!傷口がズキズキ痛むとか血が滲むとかでなければ皮膚科で診てもらった方がいいかもしれないですね💦- 3月22日

りっちぇる
生理が来ないのは割と普通だと思います🤔
再開は早い人は早いし、遅い人は遅いです。
傷口が塞がっていない…というのは、未だにパックリしているということですか?
ただ、傷口から出血してるだけ、とかなくですか?💦
-
こめこめこ🔰
ぱっくりはしていなくて、あらかた塞がっていますが、ところ所かさぶたになって膿んで治ってを繰り返しています💧
- 3月22日
-
りっちぇる
それは恐らく塞がっていないとは言わないかもしれないですが…
膿むっていうのは心配ですね💦
皮膚科か整形外科ですかね?🤔
でもじゅくじゅく系なら皮膚科ですかね…- 3月22日

はじめてのママリ🔰
コメント拝見させていただきました😌
傷口の件もありますし出産した産院に問い合わせてみるといいと思います。
皮膚科などの受診より執刀してくれた先生に診てもらった方がいいかと思います。
その時、なぜ執刀してくれたのか先生でなくても看護師さんに聞くこともできるかと思います。
ずっとモヤモヤしてるより、傷のこともあるし聞いてみた方いいですよ!!
こめこめこ🔰
母乳はおしゃぶり程度で泣いている時に時間稼ぎにしゃぶらせているくらいで、全く出ていないわけではないですが、測れるほど出てないと思います💦