※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

9ヶ月検診で7.5キロ、身長66.5cmの男の子。服のサイズで迷っている。70サイズは袖を1つ折っているが、80サイズは大きいかも。来月から保育園で夏秋を越す服を考え中。

とても小さめの男の子なんですが9ヶ月検診で7.5キロの身長66.5cmでした。もうすぐ11ヶ月で来月から保育園なんですが服のサイズ迷います。
70でも袖1つ折って着ています。70買うべきでしょうか?80だと結構大きいかな?とも思って、、今年の夏秋越せたらいいかな〜くらいには思ってます。

コメント

ます

半袖は80で問題なく着れますよ!
次男も成長曲線下弦ぎりぎり(9ヶ月で7.6キロ)でしたが80着せちゃってました。
うちは長男のお下がりもあったからってのもありますが…

  • み

    半袖はおっしゃる通り80を購入考えています!長袖と長ズボンを迷っております😔

    • 3月22日
まーみー

70の服ってあんまりなくないですか?
娘が小柄で70でも今やっとピッタリですが、ほとんどなくて80を折って使っています。
秋まで越すつもりなら上は80、下は70にして、袖は少し縫い上げるのが一番いいかと思いますよ😊

  • み

    70ほんとになくてユニクロオンラインで頼もうかと迷ってました😂
    上80にして下70してみます!

    • 3月22日
あお

うちの上の双子が1歳でお子さんと同じくらいでした。
長袖は、70センチか80センチの7分丈を探して買ってました。袖が長いとずるずるして遊びにくいかなと思って、ジャストを買いました💦ベルメゾンが割と豊富にありましたよ🙌
ズボンはユニクロの7分丈レギンス80センチをフルレングスで履かせてました!