![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の高血圧対策について相談中。血圧が130/84で緊張しているが、140超えたら連絡をとの指示。家で毎日測定。体型は普通だが、親族に高血圧の人がいる。
妊娠初期に高血圧だった方、対策はどのようなことをされましたか?
先日心拍確認で妊婦健診に行った時に血圧が130/84ありました。
緊張していたのもあると思うんですが、140超えたらすぐ連絡くださいと言われ、家でも毎日測ることになりました。
上の子の時は後期手間ぐらいに血圧高めと言われたものの
特に何も無く出産しました。
体型は普通ですが親族に高血圧の人がいます。
- ゆん(1歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コーヒーとバナナの組み合わせがいいと聞いたので、朝にカフェインレスコーヒーとバナナを取るようにしたら、血圧がちょっとだけ下がりました。
本当にちょっとだけ…減った数値は10未満なのであまり参考にならないかもしれません💦ただ、毎日やってたわけではないので毎日やってたらもう少し減るかもしれません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すみません。
質問の答えではないですが、私は妊婦健診の度に測る血圧測定で、ゆんさんくらいの数値で高く感じた時に、もう一度深呼吸してから測って、低かったらその数値を書いてて、一応、それも先生に伝えてたのですが、なんか、あまり気にされなかったです。
でも、ご心配ですよね…。
緊張のせいとかだけだといいですね>_<
-
ゆん
回答ありがとうございます☺️
先日行った時、自分で1回測って後から呼ばれてもう一度ゆっくり深呼吸してくださいね〜って言われて測った時も同じ数値でした😥
前の産院では特に何も言われずだったので今回の産院が初期だし細かく見てくれる所なのかな…?って思ってます😌
家でリラックスして測った方が下がってそうな気もします笑- 3月23日
-
退会ユーザー
そうだったんですね
でも、細かく見てくれてる方が安心と言えば安心ですよね☺
血圧上がらず、無事に出産迎えられるといいですね✨- 3月23日
ゆん
回答ありがとうございます😊
バナナいいんですね!
コーヒーはブラックですか?
調べてもよく分からなくてとりあえず野菜取ればいいのかなって思ってます😥
はじめてのママリ🔰
コーヒーはインスタントコーヒーで、牛乳入れて飲んでました😄ブラックは苦手なので😅