※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが哺乳瓶を拒否し、飲まない状況です。脱水の心配があります。無理に飲ませるか、数日様子を見るか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

生後7ヶ月の赤ちゃんです。完ミ、離乳食初期1回食です。
哺乳瓶拒否になり、途中で口をはずし、開いてすらくれなくなりました。首をぶんぶんふり、手で哺乳瓶をはらいのけます。
元々飲みが悪く、私がストレスで死にそうで最近無理やり飲ませてしまったせいかと思います。
今は寝ています。
寝ながらは飲みません。
私はどうしたらいいですか?脱水の危険がある量です。体重は7キロなので。また無理やり飲ませた方がいいですか?
この子は脱水で死にますか?

小児科には通っていて気をつける点も把握しています、わ
尿はもちろん少ないですが便はでてます。機嫌は普通です。

あとは無理やり飲ませるか、この量のまま数日間過ごすか、私次第だと思います。どうすればいいんだろう

コメント

ゆあまま

ストローやコップ、スパウトは試されましたか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい💦哺乳瓶拒否の人が試すことは全てやってきたと思います。医者からも指導されています。今までは体重×100は飲ませてきたのですが、ここまで少ないのは初めてです。

    • 3月22日
  • ゆあまま

    ゆあまま

    それは心配ですね、、、
    離乳食のスプーンも拒否しちゃいますか?😭
    小児科にかかられているようですし、再度先生に指示をしてもらうのが1番かと思います😭
    無理に飲ませるって言っても、拒否するもんは拒否しちゃうし、うちも次女が哺乳瓶拒否だったため、嫌がるのに飲ませる辛さはめちゃくちゃ分かります😭

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭共感の言葉だけでもとても励みになります!アドバイスもありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月22日
にー汰🐈‍⬛

哺乳瓶の乳首や、スパウトなどのゴムの感触が嫌なのかもしれませんね💦
コップなどでミルク以外は飲みますか?
お茶とか…

ちなみにうちの子は、七か月中盤。
7キロいったばかり。
離乳食は2回食になりましたが、ミルクや母乳は欲しがる時以外はあげてません。
お茶などで水分が取れるようにもなったので。

ただ、お母さんが心配されてるなら迷わず小児科に行ってもいいかもしれませんね!!🤔

はるぱんだ

心配ですよね( ; ; )
うちの娘も7ヶ月です。

スープ用のスプーンでも飲んでくれませんかね?

離乳食はたべますか?
私はミルクを使って少しゆるめのパンがゆを作ったりもしました。
あとは、脱水対策ならとりあえずスープとか麦茶を離乳食とあげてみるとか…。

数日続いたり、涙も出ない。とか、ぐったりするようなら、病院に行ってみてもいいかもしれないです。
(心配ならすぐに行ってもいいかなとも思います。)

うちの子も飲みムラがすごくあり、
少ない時だと400くらいしかミルク飲まない日もあります。
(離乳食からは2時間くらいあけたり、欲しがる時にあげる為)