※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
雑談・つぶやき

我が子1歳4ヶ月で10ヶ月頃からご飯の食べが悪いです😑それが原因で泣いた…

なんか悲しくなった話聞いてください😂

我が子1歳4ヶ月で10ヶ月頃からご飯の食べが悪いです😑
それが原因で泣いたり病んだり周りから心療内科に行くのを勧められるぐらいです😂💦

我が子より半年ほど後に産まれた知り合いのお子さん。
離乳食初期からそれはまあよく食べていたようで、でも最近食べなくなって食べ物を床に全部捨てちゃうと落ち込んでいました。
なのでうちの子は7ヶ月ぐらい食べ悪いけど元気だよーってのと食べれるものだけ食べさせたら大丈夫みたいだよと声をかけました。
それとうちの子の食べない時のご飯こんなのだよと例をあげました🤣
それを聞いたママさんおやつかな?と(笑)
たしかにおやつのような内容ではあるけど我が子にとってはそれがある日の晩ごはんでした😂😂😂

食べない子はこんなもんだよだから大丈夫だよという意味だったのにちょっぴり悲しくなりました(笑)

食べが悪いお子さんをお持ちのママさん達!
頑張りましょうね(´;ω;`)

コメント

りんママ

わっかります😭
1人目の時そんな感じでした😭
授乳等されてますか?
うちはおっぱい大好きだったので離乳食全然食べず…でした😳

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!

    そうだったんですね(;_;)
    授乳してますー!(笑)
    おっぱいあげてるとご飯の食べ悪い子多いって聞きますよね😅
    うちもおっぱい大好きマンです🤣

    • 3月22日
  • りんママ

    りんママ

    うちも1歳半前くらいで断乳したら爆食でした!😊今までの悩みは何だったのか…😳って笑えるくらい食べましたよー!😊
    りんさんのところも今はおっぱいを楽しんで、ご飯は終わってから楽しみましょう😊❤️
    名前が似ててあれ?ってなりました🤣笑

    • 3月22日