
最近、赤ちゃんがミルクを飲むのが遅くなり、手で哺乳瓶を押し上げる仕草をして進まないことがあります。口から哺乳瓶を離しても、自分の手で口に持っていくことも。どうしたらいいでしょうか。
最近ミルクを飲むのが急に遅くなりました。
生後4ヶ月になったばかりでいつも180を10分で飲んでましたがここ数日15分以上かかります。
手で哺乳瓶をしっかり持って飲むことも多々ありましたがここ数日は手で哺乳瓶を上に押し上げる仕草ばかりして進みません。
飲みたくない時は舌で押し出してました。
一旦口から哺乳瓶を離すも近づけると自分の手で口に持っていきます。
どうしたものでしょうか。。
- はじめてのママ🔰

𝐌🤎
飲みきるのが遅くなってきたり、飲みが悪くなってきたら乳首のサイズアップしてました!!

はじめてのママリ🔰
20分かけて飲むのが本当は理想なのでなので全く問題はないのですが、4ヶ月だし、遊びのみが始まったんだと思います。そのうちまた早くなるのでそーゆー時期と思ってください。
寝てるまま飲ませたらめっちゃ早いとかありますよ🤣

はじめてのママリ🔰
うちも哺乳瓶でもおっぱいでも手で押すのめっちゃやります🙄
3か月くらいからやるようになってたぶん遊びのみかなーと🥲
乳首のサイズは何使ってますか??
-
はじめてのママ🔰
遊びのみですか😵💫
乳首は3ヶ月からと書いてたのでM使ってまし💦- 3月22日
コメント