※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

認可外保育園についての質問です。認可外の保育料が安い理由や、認可外に入れる条件、不満点、保護者の特徴、3歳児クラスの無料化について教えてください。

認可外保育園に入れている方、教えてください!
2023年度途中で仕事復帰したいので、保育園について考えていますが認可より認可外の方が保育料安そう(認可だと83000円くらい、認可外だと60000円くらい)なのと、激戦区なのでおそらく認可は途中から入れないので認可外を考えています。

1.認可と比較してよくないところと言いますが、不満ポイントはありますか?

2.認可外に入れながらも認可のキャンセル待ち?申し込み?もしていますか?認可に空きが出たら入れますか?

3.認可外に入れる保護者はどのような人が多そうですか?

4.認可の場合3歳児クラスからは無料になると思いますが、それでも認可外に入れるのはなぜでしょうか?

わたしの希望としては、認可外でも不満がなければ2歳児クラスまでは認可外にして、3歳児クラスの認可で無料になるタイミングから認可に入れたいですが、そんなにうまくいくかわからず😂
認可外は園によっていろいろかと思いますが、お答え頂ける項目だけでもいいので教えてください!

コメント

ママリ

無認可(企業主導型)に預けてます。

①無認可は保育士さんから敬遠されがちだからか?本当たまーにひどい人手不足になる。
(2年に1回くらい)
園庭が無い(ウチだけ?)
②ウチはしませんでしたが、してた人多いです。認可に受かったら転園する子多かったです。
③求職中で認可落ちた人が多かったと思います。
④やはり、しばらく通うとお友達や好きな先生が出来るから慣れ親しんだ環境にいさせてあげたいからですかね。

個人的には3歳児クラスからは園庭があった方が良いです〜
3才以降もお昼寝絶対!園庭なしだと、夜本当ーに寝ません🤣
無認可、意外と認可より手厚いみたいです。ウチは連絡帳もアプリだしオムツの持ち帰りもありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。確かに、3歳超えてマンション型の小さな保育園だと窮屈かもしれませんね😂
    連絡帳アプリなのいいですね!認可外の方が親の負担減るかもというのは本当かもしれませんね!

    • 3月22日