
離乳食の量や時間について不安があります。どうすればいいでしょうか?
今週から、離乳食を中期の2回食にしました。
先週までは10倍粥小さじ5と色んな野菜を合計で小さじ4
くらいあげてましたが
中期に入ってから、
7倍粥の量が50-70g、野菜出汁煮やポタージュ25g、お粥の上の野菜10g
くらいで 離乳食の本に書いてあってその通りに作ってあげてますが
食べるのに30分以上かかるし、
まだ始めて3日目ですが眠たくなったりぐずったりで完食出来たことありません😭😭
量が多すぎますか?💦
食べる時間はどのくらい掛けてますか?
もういらない!となるまではあげ続けていいんでしょうか?😭
分かりにくい文章ですがアドバイスお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月)

オスシ
6ヶ月ですが、中期の目安量を15分くらい食べ切ります🤣
食べる食べないは個人差ありますし、息子くんのペースで大丈夫ですよ🥄👍🏻

はじめてままりんご🌱
だいたい2〜30分です!
完食できなくてもまだミルクがメインなので全然いいと思います🥹
コメント