※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳7ヶ月の息子が片目のみ充血、目やにの症状があり、小児科で診てもらえるか相談中。明日の予約は不安で、遠くの小児眼科に行くべきか悩んでいます。

教えてください!
小児科で目のみの症状は診てもらえるのでしょうか?
発熱の時しかかかったことがなく分からなくて…🥲



1歳7ヶ月の息子が片目のみ充血、目やにの症状があり、結膜炎じゃないかと思われます。
かゆいのか痛いのか、本人も「目〜」と言いながら濡れたガーゼで拭いて欲しがります。

発熱などはないため眼科に電話をしたら
「赤ちゃんは固定する器具等がないため小児科に電話してください」と言われました。
電話で小児科に聞けたらよかったのですが
かかりつけの小児科は本日休診で、
サブの小児科はもう本日は受付終了しています

明日朝イチ小児科にweb予約をしたのはいいですが
ふと不安になりまして…😅
遠くの小児眼科に朝イチ並んだほうが賢明でしょうか…

コメント

あすぽん

目だけ(目やにが酷くて)で小児科に行きましたが大丈夫でしたよ😊
目薬だけ処方してもらいました!

遠くに行くよりは、かかりつけの小児科でも良いかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    目やにでの受診されたと言うことで安心しました😌
    遠くの病院だと気合い入れないと行けないなと思っていたのでよかったです!
    明日小児科を受診します。
    返信ありがとうございました!

    • 3月22日
ち

小児科は結構オールマイティに見てもらえるイメージあります!
目だけでかかったことも皮膚だけでかかったこともありますー
小児科行って専門医に診てもらった方がいいならそう言われると思うので、小児眼科がとおいのであればかかりつけ医に一度かかってみてもいいのではないかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!
    参考になります!
    ありがたいことに今までほとんど病院にかからずだったので詳しくなく…
    皮膚の時も皮膚科に連れて行こうかとリサーチしてました🥺
    安心して明日小児科に連れて行きたいと思います☺️

    • 3月22日