
初代たまごっちのお世話は、呼び出し音が鳴るまで放置しても大丈夫です。定期的に確認してごはんや機嫌をとる必要はありません。息子が頑張って育てているたまごっち、お世話をミスなくしてあげたいと思っています。
初代たまごっちについて詳しい方教えてください🥺
お世話は呼び出し音が鳴ってからすればいいのでしょうか?🤔
呼び出し音が鳴るまでは放置で大丈夫ですか?
それとも音が鳴らなくても定期的に確認して、ごはんや機嫌をとってあげるべきですか?🤔
息子が最近たまごっちを貰い、頑張って育ててるんですが、
保育園の間のお世話を任されてます🤣
息子はまめっちにする!と意気込んでるので、お世話ミスのないようにしてあげようとは思ってます!
- haise(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

みみみ
たまごっち懐かしいです😂
呼び出し音からのお世話で大丈夫だと思いますが、お世話のメーター?を見てご飯をあげたり遊んだりしていた気がします💦
でもそればかりすると、毎回同じキャラになってしまうので、わざとうんち溜めたりして遊んでいました🤣🤣🤣
haise
ありがとうございます!
たまごっち、懐かしいですよね🤣
なるほど、呼び出し音鳴ってから面倒見ることにします🤗
みみみ
うんち溜めない限り大丈夫ですし、にょロッチとかおやじっちとかになるのもまた運命ということで🤣🤣🤣