![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
保育園ですが2歳児から始めたようです💡
決まった時間におまるに座らせて練習してました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は1歳6ヶ月から自宅で
トイトレ始めました!
2歳前には外れました!
早ければ早い方がいいですよ!
大きくなってうんちだけがトイレで
できないやパンツに漏らされて…
などの投稿を見るとそうだよな…と思うので。
ストレス少ないのは絶対早い時からですね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!😳
ちょっとまだ早いかなくらいに思ってたので聞いてよかったです😊✨- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
我が家もトレパンなしです✨
1歳9ヶ月なら好きなものを
選べると思うので好きなパンツ
履かせたら2ヶ月ほどでとれるのでおすすめです!!- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
トレパンなしの普通のパンツなんですね🎶
2ヶ月でとれたら嬉しいですが🤣✨
ゆるく始めていこうと思います😊- 3月23日
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
教えてくれるなら始めどきかもですね✨
トレパンたくさんありますが、6層は乾くのに時間かかるので買わなくていいです😅
どのみち漏れるので2人目ははじめから普通のパンツにしようと思ってます✨
パンツ嫌がる子もいるみたいなのでオムツの上からパンツ履かせたりパンツ履かせてからオムツ履かせたりと息子さんが嫌がらない組み合わせで履かせてみたらいいかなと思います💨
-
はじめてのママリ🔰
おしっこは全然教えてくれないんですけどね😂💦
トイトレ=トレパンのイメージだったのでそのような方法は初めて知りました✨
いろいろ試しながらやってみます😊- 3月22日
はじめてのママリ🔰
定時排泄でおまるに座る習慣をつけるのもいいですね😊
勉強になります✨
ミニー
トレパンは履かずにそろそろ外れそうです😊
はじめてのママリ🔰
すごい!✨
オムツ外れたら楽になりますよね😊