※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rumi
子育て・グッズ

一歳5ヶ月の息子がおもちゃで遊ばず、YouTubeに夢中。テレビ依存を心配し、室内で楽しい遊びを見つけたいと相談。外出は1、2時間。アドバイスをお願いします。

一歳5ヶ月の息子について

息子はどうしてもおもちゃで遊ぶ事が出来ません。。
どれだけ遊び方を見せてみても、興味を示してくれず1分もしないうちに他の所へいったり、ぐずっておっぱいを要求してきたりします。(おっぱいはあきるまで咥えたらおわり)
そうなると結局Youtubeを見せる方向になり、Youtubeをつけると目をキラキラさせてうれしそうに集中して見ます、、泣
TVがよくないことだとわかっていて、毎日反省しつつどうしたらテレビ以外で長時間遊べるかわからず結局Youtubeに頼る毎日です泣
TV以上の刺激が他にない状態になってしまっているかもしれません。。
こういう場合はまたTV以外で室内で楽しい遊びを覚えてくれるのでしょうか?それとももう手遅れなのでしょうか泣

外には毎日、1、2時間は連れていっています。

室内での過ごし方、何かいいアドバイスがあれば
ご教示ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

手遅れなんてことないと思います(^^)息子もYouTube大好きで困ってます。
それにしても毎日外遊び1〜2時間なんて尊敬です。

息子はたまたまお散歩中に工事現場でショベルカーを見てからショベルカーのおもちゃを買ってあげたら家で喜んで遊ぶようになりました。
rumiさんのお子さんも興味あるおもちゃが見つかるといいですね

  • rumi

    rumi

    有難うございます🥹
    同じYoutubeお仲間がいて嬉しいです😂👏
    何か好きになるきっかけが掴めればハマるもの出てくるかもしれませんよね!!
    色んなものを見せて好きになってくれるもの見つけれるように頑張ります🥰🙏

    • 3月22日
りちゃこ

youtubeでもおもちゃで遊ぶ動画とかあるので家に似たようなのがあるおもちゃで遊んでる動画を見せておもちゃへの興味を持たせたり、というのは実践済みでしょうか?

公園などではどんな事して遊んでますか?
お家にはどんなおもちゃがあるんでしょうか?

  • rumi

    rumi

    それ考えた事なかったです!
    童謡以外の動画で興味を示してくれたらそれで遊べるようになかるかもしれないですね❗️
    やった事ないのでやってみます❣️有難うございます🥹🙏

    • 3月22日
  • りちゃこ

    りちゃこ

    うちの子はサンサンキッズって言うチャンネルやれおチャンネルをよく見ています😊
    最近はサンサンのレゴの動画を見てレゴが欲しいと5歳の誕生日にはレゴがプレゼントです!

    オモチャに興味を持ってくれるといいですね😊

    • 3月22日
  • rumi

    rumi

    サンサンキッズしりませんでした!一緒に見てみます🙏😍
    有難うございます🥹

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

どんなおもちゃがありますか?
赤ちゃん用ではなく3歳くらいの子が遊ぶおもちゃのほうがもしかしたら食い付くかもしれないですよね!
マグフォーマーとかブロックとか、男の子ならプラレールやトミカなど。
You Tubeは楽なんですが、罪悪感ありますよね😢
でも知育的な動画なら子供にとってもプラスになるので、見せても全然いいと思います!

  • rumi

    rumi

    家にあるのは積み木、赤ちゃんピアノ、アンパンマン知育、ボール、ボール落としなどなど..
    少し大きい月齢の子供のおもちゃはないので買ってみてもいいかもしれないですね!外の広場でプラレールは好きそうで触ってくれました☺️一度チャレンジしてみます有難うございます🥹👏

    • 3月22日
RIMA

室内では飽きるので、お散歩・公園・児童センター・支援センターなど行ってます🍀*゜

  • rumi

    rumi

    児童センターにも連れて行って事はありますが、落ち着きがないので他のお子さんと比較してしまってあんまり積極的な気持ちにならず😅ただ家にないおもちゃやお友達に触れるのはいい機会だと思うのでたまに参加するようにします👏有難うございます🥹

    • 3月22日
まこ

支援センターなど室内で遊べる所に行ってみるっていうのはどうですか?
いろんなおもちゃがあったら、今どういう物に興味があるのか分かるかもしれません🤔
でも、この時期はどうしても集中力短いですし、外にも連れ出してるならちゃんとテレビ以外の刺激をあげられていると思います😊

  • rumi

    rumi

    有難うございます🥹
    同じようにご回答くださった方にもお伝えしましたが、児童センターはあまり乗り気にならないのですが、おもいもよらないおもちゃに興味もってくれるかもしれないですよね、たまに参加するようにしてみます😌
    ほっとするお言葉をかけて頂き有難うございます🥹

    • 3月22日
deleted user

おもちゃのサブスクとかどうですか?月齢にあったおもちゃが来るらしいです🥰

  • rumi

    rumi

    おもちゃもサブスクあるんですね❗️それは便利かもしれない!調べてみます、有難うございます🥹✨

    • 3月22日
ぴぴ

一緒におもちゃを選ぶと興味あるものが分かるかもしれません✨️
うちは西松屋とかのおもちゃコーナー歩かせて選ばせてます☝️
興味ありそうなら3歳以上でも
買います👍🏻 ̖́-
ピアノとか全然上手く弾けるはずないですが
バチバチ叩くのも楽しいみたいです🤭
あとはシンプルな柄よりアンパンマンのほうが興味引くとか色々あると思います(*^^*)

  • rumi

    rumi

    有難うございます!おもちゃ選ばせた事なかったです🤔
    たしかに興味のあるものわかるかもしれません‼︎今度西松屋行った時選ばせてみようと思います😍有難うございます✨

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

うちも一歳半くらいの時はあんまりおもちゃに興味なかったです。
滑り台のおもちゃが好きだったので、ジャングルジム買ってあげたら結構遊んでました。

1歳10ヶ月ごろから、おままごとおもちゃやピアノの絵本など急に遊び始め、少し前からプラレールに興味がでて遊び始めました。

児童館やショッピングモールで散歩したり、家でYouTube見ることが多かったです。

  • rumi

    rumi

    滑り台うちも好きそうです!公園では必ず滑るので☺️
    家がそんなに広くないので置き場所むずかしくて悩みますが😂笑
    もう少し大きくなったら興味持ち始めてくれるかもしれませんよね!まえむきにとりくんでいきます、有難うございます🙏🥰

    • 4月5日
ゆうママ

積み木などよく赤ちゃんが遊ぶイメージのおもちゃで息子は遊びません。
クルマが好きなようでミニカーや室内の乗用カー、トーマスのメガブロック、
ジャングルジムの階段が好きみたいで登ったりしてます!

  • rumi

    rumi

    同じでほっとしました🥹
    おもちゃじゃないものに興味を示したりして、まともに遊べるものがあんまりなくてww
    他の方も滑り台、ジャンクルジムで遊んでおられたとの事でした‼︎うちにはまだないので検討してみます😌有難うございます👏🥰

    • 4月5日