※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Omi🐻
その他の疑問

宮崎市にお住まいのかた2歳児健診の補助券使ってフッ素塗布されたことの…

宮崎市にお住まいのかた
2歳児健診の補助券使ってフッ素塗布されたことのあるかた、会計時手出しありましたか?

コメント

モンブラン

確か補助券使ったら500円だったと思います🦷♪

  • Omi🐻

    Omi🐻

    ありがとうございます😊

    ちょっと疑問なんですけど
    定期健診でフッ素を塗る時はお会計手出しないんですけど、この補助券使ったらなんで500円とられるんかなとふと思って…笑

    • 3月22日
  • モンブラン

    モンブラン

    ですね🫠💦1回目は無料、2回目3回目は500円ずつですもんね🥹

    • 3月22日
  • Omi🐻

    Omi🐻

    上の子のときは補助券でお金払った記憶がないんですよね〜🤔
    ま…4、5年前なので確かではないですけど🤣🤣

    • 3月22日
  • モンブラン

    モンブラン

    去年2歳半で行った時には支払いありました(*^^*)無料にしてほしいですね〜

    • 3月22日
  • Omi🐻

    Omi🐻

    フッ素は自費扱いですもんね💦ほんと…健診とフッ素とまとめて無料にしてほしいですよね💦

    • 3月22日
ぺん

1回目は手出しなし、2回目、3回目は500円の手出しあります😊

  • Omi🐻

    Omi🐻

    ありがとうございます😊

    一回目手出しなしなのはオッケーなんですけど、いつも定期健診でフッ素を塗る時はお会計手出しないんですよ💦
    でもこの補助券使ったら500円とられるんかとふと思って…笑
    だったら補助券②と③使わずに普通にフッ素塗布してもらったほうが良いいですよね😇

    • 3月22日
初めてのママさん

去年2歳児のフッ素で
母子手帳と市の券持っていき
ついでに4歳の子も同じく
してもらいましたが
2人ともタダでした🥹

項目は虫歯無いかチェックと
フッ素希望で予約しました。

  • Omi🐻

    Omi🐻

    ありがとうございます😊
    補助券使われました?

    • 3月22日
  • 初めてのママさん

    初めてのママさん


    2歳児のやつ使ってますね✋
    でも、4歳の子は虫歯チェックとフッ素でタダだったから
    今年もタダで行けるかな?なんて思ってます(笑)

    • 3月22日
me

私もそれ思ってました!
補助券使わないほうがタダだし!と(o^^o)
でも長男の時も補助券と500円をって書いてありましたが、支払いなかったと思います🤔

  • Omi🐻

    Omi🐻

    ですよねですよね🤔?
    医院によって違うんですかね〜
    (そんな事ないか💦)

    真ん中のお子さんはもう補助券使ってフッ素塗られました?

    • 3月24日
  • me

    me

    まだ真ん中の子は2歳の1回目のだけなので、まだ2回目は受けてません💦

    • 3月24日
  • Omi🐻

    Omi🐻

    うちの下の子も先月2歳児健診受けたんですけど
    その時補助券のこと聞けばよかったです🤣🤣

    • 3月24日