※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
住まい

来月引越しを検討中で、1階のお部屋が希望ですが、虫が苦手で不安です。1階と2階は虫の出方が違いますか?

来月引越しを検討しています!
今週末内見に行くのですが、希望のお部屋が1階です
虫が大の苦手で本当に不安なのですが
1階も2階も変わりませんか?🥲

コメント

ゆみ

1階にも2階にも住んだ事ありますが、どちらもG出ましたね。。。戸建てでも出るしもう仕方ないと諦めてました💦

はじめてのママリ🔰

飛んでくる虫なら変わりますがゴキブリだったりハエだったりどっかから湧いてくる虫は1.2階なら変わらないですね😭

레이나.🤍

2階に住んでますがGもムカデもハエも出てきます悲鳴です😢

はじめてのママリ

妹は2階で、エアコンのホースの隙間のところからG(ゴキ)が何匹か飛んできたって言ってました😱

蚊も、玄関先でドア開けてたらその間にホイホイ入ってくるので、階数は余り変わりない気がします💦

ちなみに、引越しする時のダンボールについてるケースが良くあるらしいので、お気をつけください😭😭😭

はじめてのママリ🔰

たぶんそんなに大差ないと思います。
現在1階ですが全然虫出ないですよ😊

はじめてのママリ🔰

築2年の2階と築15年(1-2階)のアパートに住みましたがどこも妙にクモだけ出ました😂
どちらもGは一度も見たことないですが、1階にはゲジゲジが現れたことあります😱
でもそれと蜘蛛以外は出たことなかったです多分!

momohana

前は1階で今は3階ですがなぜか3階の方が虫が大量です笑

はじめてのママリ🔰

1階、2階に住んだことありますが、
私は2階の方が虫、ゴキブリも少なかったです🪳

はじめてのママリ🔰

転勤族です。1階は虫が苦という理由でこれまで住んだことがありませんでした😅💦(虫が苦手なので、出るか出ないからさておき、気持ち的には落ち着きます)2階でも出ることは出ると思います。それも、周辺環境にもよると思います🥺❗️隣に築50年とかのボロボロのアパートがあった時は、新築2階でもGが出ました💦😭