
コメント

akimama
イメージは保育園ママは仕事の方ばかりなので、あまりママさん同士の付き合いがない感じで、
幼稚園ママはグループできてたり付き合いがあるイメージでした。
うちは幼稚園に入れたのですが、
結構イメージ通りでした⭐︎
グループで公園で遊んだりとか多かったので⭐︎

退会ユーザー
保育園ママは若そうでママ友とかもあまり作らなさそうなイメージ、幼稚園ママは30代〜のママさんでランチに行ったりママ友繋がりがよくありそうなイメージです!
こども園に通ってますが、
保育園部のママさんは30代〜が多くて若い人は少なめ、でもママ友は個々に結構いそう。幼稚園部はイメージ通りです🙆🏻♀️
-
3児mama
幼稚園ママて若い方あまりいないんですか!?
保育園は私とあと1人20代で
あとは30後半から40代がいて
たぶん今みんな遅いので
その影響かな??- 3月21日
-
退会ユーザー
うちの園はいないですね〜!
2人目3人目〜なのかもしれませんが😂- 3月21日
-
3児mama
でも、幼稚園って専業主婦多いですよね?
若いのに専業主婦出来るだけの
稼ぎを旦那が持って帰って来るのも
逆に怪しいか🤣!!- 3月21日
3児mama
保育園落ちてしまって
仕事しながら幼稚園なんですが
公園で遊んだりが出来ないから
不安なんです😱
akimama
もちろん仕事してる方もいます⭐︎
プレが同じメンバーで仲良くなったのですがみんな毎度集まらないですよ⭐︎
参観日や発表会にちょっと話すだけの方もいますよ⭐︎
3児mama
親子共々浮かないですかね😂
私はどちらかと言うと
ママ友欲しいんですが
仕事してたらママ友作りたくても
作れないよなと思って🥺