※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

子供の服と大人の服いつまで分けて洗えばいいんでしょうか?あと新しい服は水通しいつまでするんでしょうか?

子供の服と大人の服
いつまで分けて洗えばいいんでしょうか?
あと新しい服は水通しいつまでするんでしょうか?

コメント

ぱくぱく

半年くらいで同じにしました!
水通しというか、購入後まず洗う は大人の服でもやっているので今も続けています🙆🏻‍♀️

  • まー

    まー

    わたしも大人の服でも一度洗ってから着るんですが、赤ちゃんの服は洗剤使わずに水通ししてたのでめんどくさくて😂
    普通に洗剤で洗ってから着せたらいいですかね?

    • 3月21日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    普通の洗剤で洗ってから着せてます☺️✨

    • 3月21日
  • まー

    まー

    ありがとうございます!

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

新生児の頃から分けてません😅里帰りで実家に住んで家事全て任せっきりだったので細かく指定するのもめどくさくて💦

とりあえず「さらさ」という洗剤にしてもらうこと、残り湯は使わないでほしいことだけは伝えておきました。

  • まー

    まー

    新生児から分てないんですね!
    今里帰り中なのですが、母は丁寧に毎日分けてくれてて😂
    自宅に帰ったら面倒だから一緒で平気なのかなーと思い質問しました!
    私も今さらさを使ってます!

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私はあまり気にしないタイプなので、とりあえず1本洗剤買ってその1本がなくなるまで分けた洗ってました🥺

新しい服洗うのは大人もやってます!

  • まー

    まー

    1本使い切るまで!それいいですね!
    洗剤も大人用のやつで洗ってますか?柔軟剤はなしでしょうか?

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1本終わったら完全に大人と同じで、柔軟剤も使ってます👌
    肌が弱い子だったら気にしたかもですが、特に荒れたりもなかったので🥺

    水通しも、水通しっていうか普通の洗濯物と一緒に最初に洗ってるだけです😂

    • 3月21日
  • まー

    まー

    柔軟剤も使ってるんですね!
    水通しも洗剤で洗っちゃっていいんですね!いちいちやるのめんどくさくて😂

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

正解は分かりませんが、1ヶ月からは大人と一緒にさらさで洗っていました😊
新しい服は大人のもの一度洗うようにしています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人のものも
    です!🙇‍♀️

    • 3月21日
  • まー

    まー

    さらさ私も使ってます!
    大人のもさらさで洗ってるんですね!

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

半年位迄は別けていたと思います。
水通しは大人の服でも洗える素材の衣類は洗ってからしか着ないので、年齢関係なく続けています。

  • まー

    まー

    新しい服の水通しは洗剤ありですか?
    出産準備から今の所、赤ちゃんのものは洗剤使わず水通ししてるのですがめんどくさくて😭

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に洗剤使っていました!なので水通しというよりは洗濯が正しいですね(笑)
    最初の頃は神経質な位洗剤も大人と別けてました😅

    • 3月21日
  • まー

    まー

    洗剤で1回洗えばいいんですね!
    わけるのめんどくさいなぁと思ってるので、みなさん一緒に洗われてるとのことでよかったです!

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん用の無添加洗剤がなくなったら一緒にしてました!
最初から水通しではなくてお洗濯してたのでこれからもそうします!

  • まー

    まー

    赤ちゃん用の洗剤なくなってからは大人用の洗剤使ってましたか😊?

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!同じです!

    • 3月21日
  • まー

    まー

    ありがとうございます!

    • 3月21日