![ちゃ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粉薬の飲ませ方に悩んでいます。食べ物に混ぜても吐いてしまい、ストレスがたまっています。アドバイスをお願いします。
粉薬の飲ませ方でアドバイスお願いします😭
先週の木曜日から胃腸炎で整腸剤一包、元々喘息気質なので粉薬一包、咳鼻水の粉薬一包を処方されています。
今まではヨーグルトやバナナ、お薬飲めたね、りんご等デザート系に混ぜたらペロッと食べていたのですが胃腸炎になってからはほとんど食事がとれておらず、今まで食べていたものを完全拒否状態です💦
今はうどんとパン、煎餅しか食べません🥲
薬を水で練ったものは気持ち悪いのか食べた物も一緒に全て吐いてしまいます。
飲まないと治らないし、イヤイヤ暴れるし、もーめちゃくちゃストレスです😭😭😭
経験者様いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします
- ちゃ!(3歳11ヶ月)
コメント
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
スポイトで少し奥の方に垂らすとかですかね……🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもアレルギーの薬ですが、粉薬飲めないと問診票に書いたのに、それしかないと言われ2種類出されています🥲
以前は何かに混ぜてあげたりしていましたが、いやいやするようになったので、今は一周回ってただ水で溶かしてジュースだと言って、ストローなどで飲ませてます(笑)
わたしも薬が出ているので、お互い飲ませ合うようにしたら、進んで飲んでくれるようになりました😌
胃腸炎だと難しいかもしれませんが参考までに…💦
-
ちゃ!
飲めないのに出されちゃうんですか💦しかも2種類も😥😥
水で溶かしただけでも飲んでくれるのすごいです😭💪少しでもいつもと違う味だとイヤイヤ!と拒否なのでどうかなという感じで。。
いつもコップなので、ストローにしてやってみます🥲
コメントありがとうございます!!!- 3月21日
-
退会ユーザー
同じ薬のシロップはないから、もう一度代わりになるシロップの薬があるかを医師に確認してから準備するようになると言われ、その時点でもうもう30分くらい待ってたので、これ以上はだるいな〜と思って諦めました🤦🏻♀️
良いのかは分かりませんが、うちは少し多めの水で溶かしてほんのり味するかな?くらいにしてました!
胃腸炎でしんどいから余計飲みたくないのでしょうね🥲
少しでも飲めることを祈っております…!- 3月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
シロップの薬に変えてもらうこともできないですか??
うちも粉薬本当に飲んでくれなくて、シロップなら凄く甘くジュースみたいと飲んでくれました😊
後は粉薬でしたらアイスとかに混ぜたりとかもしてました😊
-
ちゃ!
それは調剤で頼めば変えてもらえるんでしょうか🥲新たに処方箋が必要、、?問い合わせてみます💦
アイスはまだあげた事ないので、冷たい物がどういう反応か分からずですが検討してみます🍨
コメントありがとうございます!- 3月21日
ちゃ!
スポイト、、薬の量が多いので途中で逃げられそうな気もしますが一気にいけますかね🥲
コメントありがとうございます🙇♀️