※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
家族・旦那

愚痴です。苦手な方スルーして下さい。義母にこの子ありという感じで義…

愚痴です。苦手な方スルーして下さい。
義母にこの子ありという感じで義母も旦那も嫌いになりそう😅😅
今私は切迫早産で入院中なんですが出産は里帰りをする予定です。
もし退院出来たらすぐ里帰りした方がいいと先生に言われたのでそれを旦那に伝えました。
するとお金の事でうるさくて💦
別に旦那がその間家事育児に協力的であれば私だって里帰りを中止しようと思えます。が旦那は絶対家事はしない人です。
なので出来れば避けたいですが(気を使ってしまうから)義母にお願い出来たらいいなと思い相談しました。
すると仕事は急に休めないと言われました。そりゃそうですよね💦
なら前もってこの日を休んで欲しいと言えばいいのか聞くとそれも無理と言われました。正社員ならまぁ分かりますがパートなのに…
何なら最初里帰り出産する予定と伝えたら
こっち(義母の家)から近い病院で産めばいいよ
私も2人目産んだ時里帰りしてないよ。退院してそのまま上の子と赤ちゃん連れて買い物行ったよ
○○(旦那)も寂しいでしょ?と言われました
この時点でん?🤔と思いました😂

こんな事で嫌になる私がおかしいのかな😅😅
まぁこれだけではありませんが塵も積もれば山となるですね

話まとまってませんが愚痴る事で少しスッキリ😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

妊婦さんのストレスのない方を選択した方がいいですよ。
妊娠中ってちょっとのことでもイライラしてしまいますし...。

  • ぱん

    ぱん

    気を使うからという理由で里帰り出産にしようと思ってましたが切迫早産になってしまったのでお腹の子のことを考えると出来ればこっちで産んだ方がいいなと思っていたんですが義母や旦那が協力的じゃないと難しいので里帰りするしかないですね😅😅

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫なら尚更ゆっくり安静にしておかないとですよね💦

    • 3月21日
  • ぱん

    ぱん

    うちの近く(義母家)で産むって言ってたら仕事休んだんですかね
    それとも自分は1人でやったからあなたもできるでしょて思ってたんですかね
    私は帝王切開なので尚更ちょっとすぐには…😅😅

    • 3月21日