
友人のグループLINEで子どもが生まれてから既読スルーされていることに悩んでいる。浮いている気がしてしんどい。
【グループLINE】
学生時代からの友人のグループLINE。
昔からの仲だから嫌われてないのはわかる。
でも子ども産まれてから?
既読スルーしまくりで
マメな私だけ空回りしてる気がする。
浮いてるのかなって感じる。
考えすぎかな。
心がしんどくなるなーーー。
- にゃにーママ🐰(2歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

みかん
グループLINE抜けたらどうですか?💦気が楽になりますよ😀
学生時代の友人とこれから付き合っていく理由ありますか?
大なり小なり学生時代とは環境が変わっていると思うので、学生時代からの友人がいなくてはいけないという訳でもないかと✨

ママリ
みんなマメじゃないんでしょうね💦多分お友達は昔からの仲だし既読スルーも全く気にしてないんじゃないでしょうか?
わたしはマメじゃないので後で返信しよーと思ってても忘れたり既読スルーもしょっちゅうかもしれません😭
通知オフにして気にしなくてもいいと思いますよ☺️
でもマメな人が1人いるだけでその昔からの友達もなんとか繋がってる場合もあります!
それでもしんどいなら抜けてもいいと思います🙆♀️
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございます😊
おそらくそうなんだと思います❗️
個々で会うこともあるのですが、毎回みんな普通なので❗️
昔からの仲だから…というのはありますよね❗️
とりあえず通知オフにして心の中モヤモヤから距離を置こうと思います🥺💦- 3月21日
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございます😊
ここ最近のやり取りで本当抜けれたらどんなに楽だろうと思いました💦
なかなか勇気が出ませんが、それもひとつかなも思いました🙇♀️🙇♀️🙇♀️