※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

会陰切開後の痛みやロキソニンの授乳中の服用について相談しています。痛みの継続や薬の服用に不安があります。

出産の際に会陰切開をしました。溶ける糸だったので、おそらく今は溶けてないのですが、、、引きつるような痛みがまだあります💦

個人差はあると思いますが、どれほどで痛みは引くのでしょうか?💦休んでると落ち着き歩くと痛みが出てきます。


又、入院中に痛み止めとしてロキソニンを処方され産後2日ぐらい飲んでました。ロキソニン=授乳中は飲めない。となんとなく知識があったのですが😓
処方されるという事は大丈夫なんでしょうか😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私は半月くらいは痛みが続きました😭😭初めての育児に奮闘している間に気付いたら痛くなくなってたって感じでした…😭
ロキソニンは飲んでも大丈夫みたいですよ✨私も病院で処方されて退院するときも追加で出してもらいました✨

  • ママリ

    ママリ


    半月も続いたんですね😭💦
    なかなか痛みが引かずトイレの時も気になって(>_<)
    ロキソニンも飲んでも良いとの事で安心しました✨痛い時は飲んで様子をみたいと思います💕

    • 3月21日
サリィ

処方されてるから大丈夫ですよ。私は一人目の時は2週間近く飲んでました。
縫い方が良くなかったらしく、溶ける糸だけど退院前に抜糸してもらってマシになりましたが、1ヶ月ほど違和感がありました。

二人目の時は入院中4日間、飲みました。我慢しないでねと言われましたよ。

  • ママリ

    ママリ


    2週間飲まれてたんですね💦私とそろそろ引くかなと思っていたのですが、、、もう少しかかりそうですね😖
    飲んでいいのか分からず痛みを我慢していたのですが、痛い時はロキソニンを服用したいと思います🍀✨

    • 3月21日
どんぐり

溶ける糸で縫ってもらいましたが、つっぱり感が痛くで抜糸してもらいました!それでも2、3週間は痛かったです😮‍💨ロキソニンは飲んで授乳しても問題ないと産院から聞きました☺️

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!!😭おそらく今日見たら溶けていました💦それでも痛いです😭ロキソニン飲んだら落ち着いたのでしばらく手放せそうです😖

    • 3月21日
  • どんぐり

    どんぐり


    切開してるんだから当たり前に痛いですよね😭まだしばらく続くと思いますが無理せずロキソニンに頼って頑張ってください😭🤎

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ


    傷口は怖くて見れません😭笑
    ありがとうございます☺️💕
    ロキソニン飲んだらだいぶ落ち着いたのでこれからしばらく手放せなそうです🐥❣️

    • 3月22日
はるママ

会陰の引き攣る痛みは、2週間程続きました。

ロキソニン、私もあれっと思い看護師に確認した所大丈夫でした🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    教えて頂いてありがとうございます🍀✨早速飲んだら落ち着きました💦産後12日目なので、もうすぐ落ち着くかな?と思います😭

    • 3月21日
しまじろう

わたしもつっぱる痛みがあって2週間くらい辛かったです。保護と潤滑目的で、ゲンタシン軟膏か、もしくはなければ馬油とかプロペトでもいいのでたっぷり塗ると少しはマシになると思います。ロキソニンも大丈夫です✨

  • ママリ

    ママリ


    プロペト塗るとマシになるんですね!!😭💦家にあるので早速塗ってみます🤲

    • 3月21日
はじめてのママリ

両方の糸経験してますが溶ける糸の方が突っ張り感も強いし痛みも長く続きます💧

  • ママリ

    ママリ


    溶ける糸の方が痛みがあると聞き驚きです😭溶ける糸があるなんて便利だな〜なんて思っていましたが💦思ったより痛みが強いのでびっくりしてます😱

    • 3月21日