※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日から11日目で腹痛が続き、着床痛の可能性はあるでしょうか?

排卵日ほぼ確定で高温期11日目です。昨日の夜中寝る前に生理痛のような痛みが強く、💩かな?と思ってトイレに行きましたが下しそうな感じはあれど出ず。そのまま寝ました。
今朝も起き抜けに同じような腹痛を感じています。
普段の生理前は腹痛などはせず、血を見てから痛くなるのでいつもとは様子が違います。
この時期に着床痛の可能性はあるのでしょうか?

コメント

ママリ

それくらいで
生理2日目くらい下腹部痛や腰痛があって、妊娠確信しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    腹痛と腰痛似たような感じかもです!とはいえまだ生理予定日まで2日ほどあるので、もう少しソワソワしてみます💡
    25さんはそれ以外の初期症状のようなものはその頃感じるものはありましたか?

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ


    高温期6.7くらいから、かなり強い感じの生理痛みたいなものがあり、8日目にフライングし、結構くっきりした陽性が出て、
    そこから数日して乳首が痛くなってきたとかがありました💭

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的にありがとうございました!

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も高温期11日目ごろに夜中下腹部の激痛がありました。
    少ししたら落ち着ち付きました。
    その次の日の朝体温が少し下がりました。
    生理予定日付近も下腹部痛があり検査をしたら陽性反応がでました😊✨

    • 3月30日