5歳と3歳の息子がいます。朝、5歳のお兄ちゃんがパンを2個食べ、弟にもあげなかった。お兄ちゃんは自己中心的で心配。どう声掛けすればいいか悩んでいます。
5歳と3歳の息子がいます
今朝、2人がお腹すいたと言うので机の上のパン食べていいよと言いました。私は別の用事をしていたので5歳のお兄ちゃんにパンの袋を開けて渡しました。
パンは2個入ってました。
普通弟にもあげますよね?2個あるなら。
当然貰えると思っていた弟はお兄ちゃんに2個とも食べられ大泣き。
そんな弟を見ても何も悪いと思ってないお兄ちゃんが
ママまだお腹空いてるんだけど何か無い?
と聞いてきました。
なんか、もうなんて言葉が合ってるか分かりませんけど残念な気持ちになりました
思いやりとか無いんだ。自分の事しか考えられないんだ。
とお兄ちゃんの将来が不安だし、心が醜いとまで思ってしまいました
普段からそういう場面が多く、弟の遊ぶおもちゃが羨ましくなれば当たり前のように奪うし弟が一緒に遊びたいと言っても自分が気分が乗らないと遊びません。
でもおやつを半分こしたり弟にあげる!と花を持って帰ったりしてる事もあるので気にしてませんでしたが…
お腹空かせた弟が泣き叫ぶのを無視して全部パンを奪い更に私に何か食べ物を要求…
ドン引きです
なんて声掛けしたらいいんですか?
たぶん本人、悪いと分からないみたいです
食べたいから食べた。
遊びたいから取った。
それだけのシンプルな理由でそれを悪いことだと思えないみたいです
- は
コメント
はじめてのママリ🔰
性格にもよるかもしれませんが年齢的にも、2人で分けて食べてねとか1本ずつねってはっきり言わないと難しい年齢でもあるのかもとは思います。
5歳のうちの子は兄弟いないので全く同じ状況には直面しませんが何でも分け与えるタイプです。
いらないと言っても分け与えてします。
だからといって、分けることが出来ない子見て普通分ける事ができるとまでは全く思わないです!
察するって難しい事だと思うのでお腹空いてたら食べたいと言う自分の欲が勝ってしまうのかもです。
直面するたびに、2人で分けて欲しかったなとか気持ちをストレートに伝えていくのみかなと思いました。
まだ生まれて5年ですしずっとこのままって事もないですしこれから色々な事を学んでいくのでまだまだこれからだと思います。
けど、毎日接してるお母様の大変さや吐き出されてるお気持ちもわかります。
退会ユーザー
『悪い』とはなんか、違うような…🤔
ただ、他人(自分ではない他の人)を思いやる、人の思いを汲み取る、のがまだまだ難しいのではないかな、できてないのかなと思いました。
自分がそういうことをされてないからわからないのかな?とか。
それをお兄ちゃんに説明してみたら、どんな反応なのでしょうか。
自分も食べたいのに、弟が全部食べて自分は食べられなかったら、どう?イヤじゃない?自分も食べたいよね?弟も食べたいって言ってるから、二人ではんぶんこしようよ。
それで、イヤだ、食べたい!と言うなら、じゃぁ、弟も食べたいって言ってるから、今度からママは弟にあげるね。
具体的に説明しないと、親が普通は…と思うことでも、子どもはまだそこまで理解できないのではないかな、と思います。それが子どもではないかと。
私の姉は、よく、
自分ばかりワガママ言うな!と、
よく姪っ子(長女)を怒ってました😂
-
は
まだできないみたいですね
周りの同年代の子達できてるんですけどうちの子はできないみたいです
個人差あるし仕方ないですね…
私が上手く教えて来れなかったのかもしれません
例え話、してみました。
弟が悲しい気持ちになった事は少し理解したようですが、やはりパンをあげることはできないらしいです
次回から1人1個ずつね。と私から先に指示するようにします…
分けてくれるだろうと勝手に思ったのがそもそもダメでした
自分の気持ちを優先するのも大切ですけど思いやりも理解してくれると嬉しいですけど
うまく教えていけるように模索してみます…- 3月21日
-
退会ユーザー
まだまだ個人差が大いにある年頃ではあると思います!
良いことも悪いことも、できたりできなかったり、したりしなかったり、同い年だからといって、みんながみんな、同じじゃないですしね。
こんな場面て、これから先も、まだまだ出てくる可能性もあると思います。例えば九九とか、漢字、テストとか鉄棒とか、なんでも。
その度に、同じクラスの子はできてるのに、うちの子はできない、と悩まれてしまうのかな、と心配にはなりました。
せっかくの兄弟児がいる家族なので、これからできるようになるよう促していけばいいのではないかな、と思いました。
この先の将来なんてまだまだ未知の世界ではあると思いますが、生後たった5年で、先行き不安とママに失望されたら、お子さんもかわいそうかな、と気になりました😭- 3月21日
-
は
たぶんずっとなんでうちの子は出来ないのかなって思っていくと思います
今までもそうだったので
かわいそうですよね
できる事を褒めましょうねって聞くし分かるしそれが正しいとは思ってはいるんですが…
できない事が多すぎて、つい惨めな気持ちになってしまうんです
ダメなんですけどね
私がこんなんじゃ子供の自己肯定力も下がるばっかりだし
悪循環なんですけどね…
子供にガッカリする前に自分が変わらないといけないのに
ついカッとなると忘れてしまいます
ほんとにお兄ちゃんがかわいそうです- 3月21日
六花❄️
「2個入ってるから1個ずつ食べてね」と言ったのに2個食べたなら怒ります😌
何も言わずに渡したなら、2個食べちゃうかな〜と🤔
弟くんにちょうだいと言われても「これは僕がママからもらったから僕の物」と思うだろうし😓
上の子って基本的にはジャイアンだと思いますよ😅
私は長子なので子どもの頃は兄弟の物は全部私の物だと思って生きてました😇
だから息子の心理もわかるというか…😅
とりあえず私は、貰ったり貸してもらったりしたら必ずお返しをするように息子に教えています😄
-
は
2人いる時に渡したのでわざわざ言わなくても分かると思ってましたが分からないみたいですね
お兄ちゃんに渡したから自分の物って思ったんですね
私は末っ子なんで長女長男の気持ちは全く分からないのですがジャイアンといわれたらしっくりきました- 3月21日
はじめてのママリ🔰
似たような場面で「2つあるから1つは弟にあげてね〜」という声かけって今まで何度かしたことありますか?本当にわかっていないだけなのか…😣でも横で弟が泣いててもしらんぷりなのはちょっと心配ですね。。💦
うちも5歳と3歳の兄弟がいますが、上の子に2個渡せば「1個は◯◯君(弟)のだね!」ってわかってますし、1個だけ渡したら「◯◯君のないの?じゃあ半分こしよ!」ってあげてます。
それが難しいことだと思っていなかったのですが、5歳だとできない子も多いんですね。
性格もあるかもしれませんが、親が根気よく教えていけばいつか伝わるかと思いますよ◎
あとは幼稚園など集団の場ではどうなのか、先生に様子を聞いたり相談してみるのもいいと思います!
-
は
だいたい2個あれば兄弟で分けてます
今思えば晩ごはん残してたのでお腹がすごく空いていていたのかもしれません
集団では自己主張のない子なので欲しくても我慢して大人しいようです- 3月21日
は
周りの同年代の子供は半分こやゆずる、という事が出来ているのでできる物だと思ってました
自分の欲が勝つのはどうしてなんでしょうね
まだ5年しか生きていませんが他の子の5年と我が子の5年違いがありすぎて疲れます
比べるのは良くないですが…
どうしてもできない事や足りない物に目が向いてしまいます
少し落ち着いて先程話をしてみました。私が怒っていた事を知っているのでとりあえずごめんねとは言っていましたが
たぶん分かってないんでまたやります
次からは2人で分けて、とか先に言うようにしておきます…
はじめてのママリ🔰
それがいいと思います。
先に言うとか分けて渡すとか察すして貰うよりはこちらからできる限りの対策していくのがいいと思います😊
うちは分ける事ができると書きましたが、それに関して良く無いなって思ってる事もあって、とにかく分ける事に固執してて嫌いだからいらないって言っても食べなって押し付けてくるし、お友達にもジュースを分け与えようとしてしまいます。
口つけてない物をコップで分けられるならまだしも口つけた物もです。
相手からしたら(特に親からしたら)迷惑ですよね。
いるかいらないかじゃなくて分けたい気持ちが、必要とされてなくても相手の迷惑になったとしても優先します。
説明したら一応やめるけど、私に対してはしつこいのでいらないって言ったよねぇ!💢って怒り口調になるまで位にはしつこくママ食べな?本当にいらない?って強気できます。
これはこれでどうなんだろってよく思いますよ。
後、他の子に比べたらできない事沢山ありますよ。
箸も使えてないですし文字の読み書きも遅れてると思いますが比べない様にしてます。
は
分けたがるばっかりも確かに困りますね
分けないのも困りますが…
比べだしたらできない事しかないんですけどね
ダメと分かっていてもなんて育てにくい子供なんだろうって思ってしまいます