※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳になる子どもが給食(幼児食)に移行する際、アレルギーチェックが必要です。与える食材について悩んでいるようです。具体的には、えび、かに、アーモンド、くるみ、冷たい牛乳について質問しています。特に、えびやアーモンド、くるみの与え方について困っているようです。

アレルギーチェックについて
11ヶ月になったばかりです!
今月から保育園に通い始めて、1歳までは後期離乳食ですが、1歳になると給食(幼児食)になります。
給食に移行するのに、下記のものを予めあげておく必要があります🤔
あと1ヶ月程あるので、そこまで急いではいないのですが、あげなければいけないものが、ほぼ一歳以下で与えるのはオススメされないもので、どうやってあげたらよいか困っています🥹

えび(かっぱえびせん→普通の海老で試してと指示あり)
※一歳からのかっぱえびせんを、そのままあげても大丈夫ですかね?

かに(カニカマ)

アーモンド

くるみ

冷たい牛乳


冷たい牛乳は、今からもう温めて飲ませて、徐々に冷たくしようかな?と思っています。

アーモンドやくるみはどうやってあげましたか?😇

コメント

るる

アーモンドやくるみは、おやきに入れ込んだらどうですかね??🥺