※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が優しく、理解のある行動を示し、母親の痛みを和らげてくれた感動のエピソードを共有したいです。

娘の優しさに涙が出ます😭
普段からずっと私にべったりな娘です
次から次へとおもちゃとか絵本を持ってきて一緒に遊ぼうと誘ってきます。
今日は年1あるかないかくらいですが、私の頭痛が酷くて生理もきて眠くて眠くて朝から相手するのができなくて娘の隣で横になってうとうとしてしまいました。
そしたら娘が頭を撫でてくれて、普段1人で静かに遊ぶなんてあまりしない娘が私がうとうとしてるその時間ずっと1人で静かにシールやパズルをやって遊んでてくれました。

1歳の娘から目を離すなんてネグレクトだと言われたら本当にその通りなんです。
何事もなくて本当によかったと思います。

でもまだ生まれて1年しか経っていない子がここまで大人の話を理解して優しさ溢れる行動をとれるなんて思っていませんでした。お陰で痛みが和らぎました☺️
これからも心優しい子に育ってもらえるように私も優しく接しようと改めて思う朝でした。

ただの独り言を読んでくださりありがとうございました🍀

コメント

ゆー

全然ネグレストたなんて、
私は思いませんよ!😊💕

優しい娘さんですね!

私も下の子を妊娠している時は、眠気に襲われて、気付いたら寝ていた事が多々ありました!😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しい子お言葉ありがとうございます😭
    妊娠中もどうにも我慢できない眠気くることありますよね🥲
    今日は本当に娘に感謝です
    成長が実感できた時でもありました☺️
    コメントありがとうございました!

    • 3月21日